ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年09月16日(金)のFXニュース(2)

  • 2022年09月16日(金)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     16日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では143.36円とニューヨーク市場の終値(143.52円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。一部クロス円の下げにつれて売りが先行し、143.36円まで値を下げた。本日のアジア時間も株価や米金利の動向、本邦通貨当局者などからの発言を警戒しながらの取引となりそうだ。

     ユーロ円は弱含み。8時時点では143.27円とニューヨーク市場の終値(143.53円)と比べて26銭程度のユーロ安水準だった。時間外のダウ先物が弱含みでの推移となっていることをながめ、143.26円まで売りに押された。
     また、リスクに敏感なオセアニア通貨も売り先行となっており、豪ドル円は95.91円、NZドル円は85.41円まで下押し。それぞれ昨日安値を下抜けた。

     ユーロドルは小安い。8時時点では0.9993ドルとニューヨーク市場の終値(1.0001ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。7時過ぎに一時0.9991ドルまで値を下げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.36円 - 143.53円
    ユーロドル:0.9991ドル - 1.0003ドル
    ユーロ円:143.26円 - 143.55円

  • 2022年09月16日(金)08時04分
    NY市場動向(取引終了):ダウ173.27ドル安(速報)、原油先物3.40ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30961.82 -173.27   -0.56% 31277.69 30882.08   6   24
    *ナスダック   11552.36 -167.32   -1.43% 11760.73 11497.11 1605 1819
    *S&P500      3901.35  -44.66   -1.13%  3959.14  3888.28  143  355
    *SOX指数     2549.54  -41.97   -1.62%
    *225先物       27480 大証比 -200   -0.72%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     143.47   +0.39   +0.27%   143.80   142.80
    *ユーロ・ドル   0.9998 +0.0017   +0.17%   1.0018   0.9956
    *ユーロ・円    143.45   +0.75   +0.53%   143.68   142.57
    *ドル指数     109.72   +0.06   +0.05%   109.92   109.42

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    3.86   +0.07      3.87    3.77
    *10年債利回り    3.45   +0.05      3.46    3.40
    *30年債利回り    3.47   +0.01      3.51    3.45
    *日米金利差     3.19   -0.21

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      85.08   -3.40   -3.84%   89.15   84.53
    *金先物       1673.6   -35.5   -2.08%   1707.8   1668.9
    *銅先物       347.5   -4.4   -1.26%   355.3   346.7
    *CRB商品指数   281.00   -5.33   -1.86%   286.33   281.00

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7282.07   +4.77   +0.07%  7329.00  7258.67   54   45
    *独DAX     12956.66  -71.34   -0.55% 13111.38 12927.20   11   28
    *仏CAC40     6157.84  -64.57   -1.04%  6249.52  6143.36   16   24

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)08時03分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.27%安、対ユーロ0.52%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           143.47円   +0.39円    +0.27%   143.08円
    *ユーロ・円         143.44円   +0.74円    +0.52%   142.70円
    *ポンド・円         164.50円   -0.69円    -0.41%   165.18円
    *スイス・円         149.23円   +0.45円    +0.30%   148.79円
    *豪ドル・円          96.13円   -0.47円    -0.49%   96.61円
    *NZドル・円         85.62円   -0.29円    -0.33%   85.91円
    *カナダ・円         108.43円   -0.28円    -0.25%   108.71円
    *南アランド・円        8.16円   -0.02円    -0.22%    8.18円
    *メキシコペソ・円       7.14円   -0.03円    -0.38%    7.17円
    *トルコリラ・円        7.83円   -0.00円    -0.06%    7.84円
    *韓国ウォン・円       10.29円   -0.01円    -0.06%   10.29円
    *台湾ドル・円         4.61円   +0.01円    +0.20%    4.60円
    *シンガポールドル・円   101.82円   +0.03円    +0.03%   101.79円
    *香港ドル・円         18.28円   +0.05円    +0.27%   18.23円
    *ロシアルーブル・円     2.38円   +0.01円    +0.37%    2.38円
    *ブラジルレアル・円     27.37円   -0.35円    -1.26%   27.72円
    *タイバーツ・円        3.88円   -0.03円    -0.76%    3.91円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +24.67%   144.99円   109.12円   115.08円
    *ユーロ・円           +9.58%   145.64円   124.40円   130.90円
    *ポンド・円           +5.62%   168.73円   148.96円   155.74円
    *スイス・円          +18.32%   150.72円   117.54円   126.13円
    *豪ドル・円          +14.88%   98.60円   78.79円   83.68円
    *NZドル・円         +8.87%   87.89円   75.24円   78.65円
    *カナダ・円          +19.06%   110.64円   84.90円   91.08円
    *南アランド・円       +13.17%    8.81円    6.94円    7.21円
    *メキシコペソ・円      +27.35%    7.23円    5.14円    5.61円
    *トルコリラ・円        -8.40%   12.89円    6.17円    8.55円
    *韓国ウォン・円        +6.30%   10.73円    9.21円    9.68円
    *台湾ドル・円         +10.98%    4.69円    3.93円    4.15円
    *シンガポールドル・円   +19.27%   103.03円   80.66円   85.37円
    *香港ドル・円         +23.77%   18.47円   14.02円   14.77円
    *ロシアルーブル・円     +55.73%    2.67円    0.68円    1.53円
    *ブラジルレアル・円     +32.51%   28.08円   19.77円   20.65円
    *タイバーツ・円       +11.94%    3.96円    3.27円    3.47円

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)08時00分
    東京為替見通し=財務省の円安抑制や利回り逆転現象の債券市場の動向に要警戒か

     15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、143.15円から143.72円までの方向感に乏しいもみ合いの展開に終始した。ユーロドルは1.0018ドルまで上昇した後、0.9982ドル付近まで反落した。ユーロ円は、大幅利上げを継続するとの観測が強まるECBと大規模な金融緩和策を維持する日銀との金融政策の方向性の違いが意識されて、143.68円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、本邦通貨当局による円安抑制措置に警戒しながら、昨日利回りの逆転現象が起きた日本の債券市場の動向などを見極める展開が予想される。

     本邦通貨当局による円安抑制のためのドル売り・円買い介入への警戒感が高まっている。しかし、米国財務省が6月に公表した「外国為替報告書」では、最近の急速な円安を巡って「為替介入は事前に適切な協議をした上で、極めて例外的な状況のみに認められる」と牽制。円相場の年初からの急落については、日銀が緩和的な金融政策スタンスを維持していることに起因する金利差が主な要因との見方を示した。

     すなわち、円安の要因は、日本銀行のマイナス金利(▲0.10%)とイールドカーブコントロール(YCC)による10年債利回りの上限抑制(0.25%)であり、財務省の円買い介入の前に、日銀が金融政策正常化に踏み出すべき、と指摘した。

     財務省が昨日実施した20年債の入札は不調となり、20年債利回りは0.925%付近まで急上昇した。日銀は10年債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を実施して、同年債利回り0.25%を死守したものの、残存9年債利回りがYCC上限を超えて0.26%まで上昇して、利回りの逆転現象が起きた。世界的なインフレ高進により、債券の利回りは上昇基調にあり、YCCによる0.25%の上限死守が困難な状況になりつつある。

     昨日発表された8月の貿易赤字は、過去最大の2兆8173億円となり、14カ月連続の貿易赤字だった。輸入は原粗油、石炭等が増加し、+49.9%の10兆8792億円と19カ月連続して増加し、6カ月連続で過去最大を記録した。8月の平均為替レートは135.08円で、前年同月比22.9%の円安だった。8月の輸入物価指数(速報値)は、前年比+42.5%だったが、20%強が円安によるものだった。

     政府は、物価高騰対策としてガソリン価格を抑えるための補助金を1.9兆円投入しており、1日100億円もの巨額の国費が投入されているらしい。

     財務省は、過去のドル安・円高局面で、本邦輸出企業を支援するためにドル買い・円売り介入を行い、米国外では最大の米国債保有国(1.2兆ドル規模)となっている。現在の米国債は、米国内での最大の保有者である米連邦準備理事会(FRB)が量的金融引締政策により売却しており、海外2位の中国も売却しつつあり、インフレ高進により値下がりは必至の状況だ。ドル売り・円買い介入は、値下がりしつつある米国債を手放して、輸入業者や消費者にとっての「悪い円安」を抑制することになる。

     リスクシナリオは、21-22日に開催される日銀金融政策決定会合で、YCCの「年限の短期化」とゼロ%を中心に上下0.25%程度としている長期金利の「許容変動幅の拡大」と円買い介入が同時に行使された場合となる。

  • 2022年09月16日(金)07時58分
    NY市場動向(取引終了):ダウ173.27ドル安(速報)、原油先物3.40ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30961.82 -173.27   -0.56% 31277.69 30882.08   6   24
    *ナスダック   11552.36 -167.32   -1.43% 11760.73 11497.11 1605 1819
    *S&P500      3901.35  -44.66   -1.13%  3959.14  3888.28  143  355
    *SOX指数     2549.54  -41.97   -1.62%
    *225先物       27480 大証比 -200   -0.72%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     143.47   +0.39   +0.27%   143.80   142.80
    *ユーロ・ドル   0.9998 +0.0017   +0.17%   1.0018   0.9956
    *ユーロ・円    143.45   +0.75   +0.53%   143.68   142.57
    *ドル指数     109.72   +0.06   +0.05%   109.92   109.42

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    3.86   +0.07      3.87    3.77
    *10年債利回り    3.45   +0.05      3.46    3.40
    *30年債利回り    3.47   +0.01      3.51    3.45
    *日米金利差     3.19   -0.21

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      85.08   -3.40   -3.84%   89.15   84.53
    *金先物       1673.6   -35.5   -2.08%   1707.8   1668.9
    *銅先物       347.5   -4.4   -1.26%   355.3   346.7
    *CRB商品指数   281.00   -5.33   -1.86%   286.33   281.00

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7282.07   +4.77   +0.07%  7329.00  7258.67   54   45
    *独DAX     12956.66  -71.34   -0.55% 13111.38 12927.20   11   28
    *仏CAC40     6157.84  -64.57   -1.04%  6249.52  6143.36   16   24

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)07時56分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.27%安、対ユーロ0.52%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           143.47円   +0.39円    +0.27%   143.08円
    *ユーロ・円         143.44円   +0.74円    +0.52%   142.70円
    *ポンド・円         164.50円   -0.69円    -0.41%   165.18円
    *スイス・円         149.23円   +0.45円    +0.30%   148.79円
    *豪ドル・円          96.13円   -0.47円    -0.49%   96.61円
    *NZドル・円         85.62円   -0.29円    -0.33%   85.91円
    *カナダ・円         108.43円   -0.28円    -0.25%   108.71円
    *南アランド・円        8.16円   -0.02円    -0.22%    8.18円
    *メキシコペソ・円       7.14円   -0.03円    -0.38%    7.17円
    *トルコリラ・円        7.83円   -0.00円    -0.06%    7.84円
    *韓国ウォン・円       10.29円   -0.01円    -0.06%   10.29円
    *台湾ドル・円         4.61円   +0.01円    +0.20%    4.60円
    *シンガポールドル・円   101.82円   +0.03円    +0.03%   101.79円
    *香港ドル・円         18.28円   +0.05円    +0.27%   18.23円
    *ロシアルーブル・円     2.38円   +0.01円    +0.37%    2.38円
    *ブラジルレアル・円     27.37円   -0.35円    -1.26%   27.72円
    *タイバーツ・円        3.88円   -0.03円    -0.76%    3.91円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +24.67%   144.99円   109.12円   115.08円
    *ユーロ・円           +9.58%   145.64円   124.40円   130.90円
    *ポンド・円           +5.62%   168.73円   148.96円   155.74円
    *スイス・円          +18.32%   150.72円   117.54円   126.13円
    *豪ドル・円          +14.88%   98.60円   78.79円   83.68円
    *NZドル・円         +8.87%   87.89円   75.24円   78.65円
    *カナダ・円          +19.06%   110.64円   84.90円   91.08円
    *南アランド・円       +13.17%    8.81円    6.94円    7.21円
    *メキシコペソ・円      +27.35%    7.23円    5.14円    5.61円
    *トルコリラ・円        -8.40%   12.89円    6.17円    8.55円
    *韓国ウォン・円        +6.30%   10.73円    9.21円    9.68円
    *台湾ドル・円         +10.98%    4.69円    3.93円    4.15円
    *シンガポールドル・円   +19.27%   103.03円   80.66円   85.37円
    *香港ドル・円         +23.77%   18.47円   14.02円   14.77円
    *ロシアルーブル・円     +55.73%    2.67円    0.68円    1.53円
    *ブラジルレアル・円     +32.51%   28.08円   19.77円   20.65円
    *タイバーツ・円       +11.94%    3.96円    3.27円    3.47円

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)07時42分
    NY金先物は大幅続落、長期金利の高止まりを意識した売りが入る

    COMEX金12月限終値:1677.30 ↓31.80

     15日のNY金先物12月限は大幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-31.80ドル(-1.86%)の1677.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1668.90ドル-1707.80ドル。アジア市場の序盤で1707.80ドルまで買われたが、後半にかけて換金目的の売りが増えたことで1700ドルを下回った。ニューヨーク市場の序盤にかけて1701.40ドルまで戻したが、長期金利の高止まりを意識した売りが増えたことによって1668.90ドルまで一段安となった。通常取引終了後の時間外取引では1670.40ドルが下値となり、主に1673ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:大幅反落、需給ひっ迫の思惑は後退

    NYMEX原油10月限終値:85.10 ↓3.38

     15日のNY原油先物10月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は、前営業日比-3.38ドル(-3.82%)の85.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは84.53ドル-89.15ドル。アジア市場の取引開始後に89.15ドルまで買われた後はじり安となった。ロンドン市場の序盤で一時89.10ドルまで戻したが、ニューヨーク市場の中盤にかけて84.53ドルまで一段安となった。世界経済の減速観測が強まり、需給ひっ迫の思惑は後退。ストライキ回避の影響もあったようだ。通常取引終了後の時間外取引では主に85ドルを挟んだ水準で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)07時35分
    円建てCME先物は15日の225先物比300円安の27380円で推移

    円建てCME先物は15日の225先物比300円安の27380円で推移している。為替市場では、ドル・円は143円30銭台、ユーロ・円は143円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)06時50分
    米インフレVSリセッション

    多くのエコノミストは連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを目標値に抑制するために、おそらく来年の第1四半期まで利上げを続け、政策金利であるFF金利誘導目標を5%近くまで引き上げ、その後、様子見となるとの見方を強めている。労働市場がひっ迫している現在の状況で、中立金利は高まるとの見通し。

    同時に、遅行指標などを基準としたFRBの利上げが行き過ぎ、経済が景気後退入りするとの懸念も強まった。

    米商務省が発表した8月小売売上高は前月比+0.3%と、伸びは7月-0.4%から予想外にプラスに転じた。自動車販売が好調で全体指数を押し上げ。しかし、7月分は0.0%から—0.4%へ下方修正された。また、変動の激しい自動車を除いた米8月小売売上高は前月比-0.3%と、予想外に年初来初めてのマイナス。さらに、国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・建材・給油・食品を除いたコントロールグループと呼ばれるコアの小売りは横ばいと、年初来で最小の伸びに留まり、7-9月期のGDP成長を抑制する可能性が示唆された。

    アトランタ連銀は米7-9月期の国内総生産(GDP)見通しを+0.5%と、前回+1.3%から大幅引き下げた。第3四半期の実質個人消費支出(PCE)の伸びが1.7%から+0.4%へ、実質民間国内投資の伸びがマイナス6.1%からマイナス6.4%へそれぞれ下方修正されたことが背景となる。実質政府支出の伸びは逆に1.3%から2.0%へ上昇修正されたことが一部の下げを相殺した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      eWeLLが東証グロースに新規上場(公開価格:1700円)


    <海外>
    10:30 中・新築住宅価格(8月)  -0.11%
    11:00 中・住宅販売(8月)  -31.4%
    11:00 中・鉱工業生産指数(8月) 3.8% 3.8%
    11:00 中・小売売上高(8月) 3.2% 2.7%
    11:00 中・不動産投資(8月) -6.9% -6.4%
    11:00 中・固定資産投資(都市部)(8月) 5.5% 5.7%
    11:00 中・調査失業率(8月) 5.4% 5.4%
    15:00 英・小売売上高指数(8月)  0.3%
    15:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(8月)  -15.4%
    18:00 欧・ユーロ圏CPI(8月)  0.5%
    19:30 露・ロシア中央銀行が政策金利発表 7.50% 8.00%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(9月15日まで1カ月間)  -0.1%
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-10)(9月)  -0.69%
    23:00 米・ミシガン大学消費者信頼感指数速報(9月) 59.3 58.2
    29:00 米・対米証券投資収支(ネット長期TICフロー)(7月)  1218億ドル

      エストニア・北大西洋条約機構(NATO)会合(18日まで)
      米・アップルが「iPhone(アイフォーン)14」一部モデル発売


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)06時14分
    大証ナイト終値27430 円、通常取引終値比250円安

    大証ナイト終値27430 円、通常取引終値比250円安

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、反発

     15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は143.52円と前営業日NY終値(143.08円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。ただ、NY市場に限れば方向感に乏しく、もみ合いの展開となった。米連邦準備理事会(FRB)の一段の利上げと金融引き締めの長期化観測が高まる中、円売り・ドル買いが出た半面、政府・日銀による為替介入への警戒感が相場の上値を抑えた。NY時間の安値は143.15円、高値は143.72円でアジア時間のレンジ内(142.80−143.80円)での取引となった。
     なお、この日発表の8月米小売売上高や9月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数、9月米ニューヨーク連銀製造業景気指数は強弱入り混じる結果となったため、相場の反応は限られた。

     ユーロドルは小幅続伸。終値は1.0001ドルと前営業日NY終値(0.9981ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロポンドなどユーロクロスの上昇をきっかけにユーロ買い・ドル売りが先行。22時前に一時1.0018ドルと日通し高値を付けた。ユーロポンドは一時0.8721ポンドまで上昇した。
     ただ、前日の高値1.0023ドルが目先レジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。1ユーロ=1ドルのパリティ(等価)を超えた水準では戻り売りなども出やすく、22時30分過ぎには0.9982ドル付近まで押し戻された。もっとも、インフレ抑制のため欧州中央銀行(ECB)も積極的な金融引き締めを続ける姿勢を示しており、下押しは限定的だった。

     ユーロ円は3営業日ぶりに反発。終値は143.53円と前営業日NY終値(142.70円)と比べて83銭程度のユーロ高水準。大幅利上げを継続するとの観測が強まるECBと、大規模な金融緩和策を維持する日銀との金融政策の方向性の違いが意識されて、円売り・ユーロ買いが優勢となった。2時過ぎには一時143.68円と日通し高値を付けた。ただ、政府・日銀による為替介入への警戒感から、一本調子で上昇する展開にはならなかった。

     カナダドルは軟調だった。WTI原油先物価格が4%超下落すると、産油国通貨であるカナダドルに売りが集まった。FRBの積極的な金融引き締めが継続するとの観測から米ドル買いが入った面もあり、米ドルカナダドルは一時1.3240カナダドルと2020年11月以来のカナダドル安水準を付けた。対円では108.38円まで値を下げた。
     同じく産油国通貨とされるメキシコペソも軟調。対ドルでは一時20.0904ペソ、対円では7.14円までペソ安に振れた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:142.80円 - 143.80円
    ユーロドル:0.9956ドル - 1.0018ドル
    ユーロ円:142.57円 - 143.68円

  • 2022年09月16日(金)05時00分
    9月15日のNY為替・原油概況

      
     15日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円72銭まで上昇後、143円16銭まで反落し、引けた。

    8月小売売上高が予想外の増加となったほか、先週分新規失業保険申請件数も前週から予想外に減少し米労働市場のひっ迫が示され、FRBの大幅利上げを織り込むドル買いが優勢となった。しかし、8月鉱工業生産が予想外のマイナスに落ち込み低調な結果となったほか、7-9月国内総生産(GDP)の伸び鈍化を警戒しドル買いが後退。

    ユーロ・ドルは0.9980ドルから1.0018ドルまで上昇し、引けた。欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁が「インフレ期待抑制に断固として行動が必要」としたほか、マクルーフ・アイルランド中銀総裁の「利上げは絶対必要」とのタカ派発言を受け積極的な利上げを織り込むユーロ買いが先行。その後、ECBの政策委員会メンバー、ポルトガル中銀のセンテノ総裁が小幅な利上げ支持を表明し伸び悩んだ。

    ユーロ・円は143円13銭から143円68銭まで上昇。欧日金利差拡大観測にユーロ買いが優勢となった。

    ポンド・ドルは1.1517ドルから1.1463ドルまで下落した。ユーロ・ポンド絡みのポンド売りに押された。

    ドル・スイスは0.9558フランから0.9617フランまで上昇。

      15日のNY原油先物は反落。景気減速で、需要鈍化懸念が売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・8月小売売上高:前月比+0.3%(予想:-0.1%、7月:-0.4%←0.0%)
    ・米・8月小売売上高(除自動車):前月比-0.3%(予想:0.0%、7月:+0.4%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:+21.3万件(予想:+22.7万件、前回:+21.8万件←22.2万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:140.3万人(予想:147.8万人、前回:140.1万人←147.3万人)
    ・米・9月NY連銀製造業景気指数:-1.5(予想:-12.9、8月:-31.3)
    ・米・9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:-9.9(予想:2.3、8月:6.2)
    ・米・8月輸入物価指数:前月比—1.0%(予想:-1.3%、7月:-1.5%←-1.4%)
    ・米・8月鉱工業生産:前月比-0.2%(予想:0.0%、7月:+0.5%←+0.6%)
    ・米・8月設備稼働率:80.0%(予想:80.2%、7月:80.2%←80.3%)
    ・米・7月企業在庫:前月比+0.6%(予想:+0.6%、6月:+1.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)04時23分
    【速報】米株下げ幅拡大、ダウ200ドル超安、景気後退懸念も根強い

    米株下げ幅拡大、ダウ200ドル超安、景気後退懸念も根強い

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月16日(金)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル 伸び悩む

     15日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは伸び悩む。4時時点では0.9992ドルと2時時点(1.0005ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準。ユーロクロスでのユーロ買いも支えに1.0015ドル近辺まで買われる場面もあったが、引き続きパリティ(1ユーロ=1ドル)超え水準では戻り売り圧力も強く、0.99ドル後半に押し戻されるなど伸び悩んでいる。米長期金利が高い水準を維持していることもユーロドルの重し。目先は昨日の高値1.0023ドルや日足一目均衡表・転換線1.0031ドル近辺がレジスタンスと意識されている。

     ドル円はもみ合い。4時時点では143.48円と2時時点(143.49円)と比べて1銭程度のドル安水準。143円半ばでこう着相場が続いている。米長期金利の上昇が支えとなり、底堅い動きも、日本政府・日銀のドル売り・円買い介入懸念が上値を圧迫し、足もとでは方向感が鈍っている。

     ユーロ円は小動き。4時時点では143.38円と2時時点(143.58円)と比べて20銭程度のユーロ安水準。2時過ぎに143.68円まで高値を更新したが、ドル円とユーロドルともに値動きが鈍く、ユーロ円も積極的に上値を試す動きにはなっていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.80円 - 143.80円
    ユーロドル:0.9956ドル - 1.0018ドル
    ユーロ円:142.57円 - 143.68円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム