ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

米ドル/円は145~142円が下値の目安!2025年末に向けて注目通貨ペアの戦略をセントラル短資FXベテラン為替ディーラーが解説!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2025年08月12日(火)のFXニュース(1)

  • 2025年08月12日(火)01時53分
    欧州主要株式指数、まちまち

    11日の欧州主要株式指数はまちまち。米中関税一時停止の期限が近づくなか、不透明感が広がった。そのほか、米露首脳会談や米国の消費者物価指数(CPI)発表控え様子見気配が強まった。

    製薬会社のノバルティスは開発中のシェーグレン治療薬「イアナブルマブ」を巡る最終治験の良好な結果を受け、2.08%上昇。デンマークの洋上風力発電施設開発のオーステッドは増資計画発表で、29.65%急落した。

    ドイツDAX指数は-0.34%、フランスCAC40指数は-0.57%、イタリアFTSE MIB指数-0.10%、スペインIBEX35指数は+0.21%、イギリスFTSE100指数は+0.37%。

    Powered by フィスコ
  • 2025年08月12日(火)01時23分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ82ドル安、原油先物0.09ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 44093.14 -82.47 -0.19% 44273.03 44004.57  9   21
    *ナスダック 21514.82   +64.80 +0.30% 21515.86 21398.65 1447 1556
    *S&P500 6388.54   -0.91 -0.01%    6397.94  6383.79   203  299
    *SOX指数 5740.61 +62.60 +1.10%
    *225先物 42370 大証比-10 -0.02%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 148.00 +0.26  +0.18%     148.11 147.35
    *ユーロ・ドル 1.1607 -0.0034 -0.29%   1.1660 1.1590
    *ユーロ・円 171.79 -0.24 -0.14%  172.15 171.55
    *ドル指数 98.56  +0.38 +0.39%  99.32  98.03

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.76 +0.00
    *10年債利回り4.27 -0.01
    *30年債利回り 4.84 -0.01
    *日米金利差 2.78 -0.01
    【 商品/先物 】        前日比   高値   安値
    *原油先物 63.79 -0.09 -0.14%     64.44  63.02
    *金先物 3410.20 -81.10 -2.32%    3466.30 3397.30

    Powered by フィスコ
  • 2025年08月12日(火)00時33分
    NY外為:BTC続伸、12万ドル台、過去最高値も視野

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、再び12万ドル台を回復した。7月に付けた12.3万ドル台の過去最高値も視野に入った。イーサリアムは4349ドルまで上昇。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が強まったほか、関税や地政学的リスクを巡る警戒感が緩和したことで暗号資産市場に投資資金が流入したと見られる。

    Powered by フィスコ
  • 2025年08月12日(火)00時20分
    ドル円、しっかり 一時148.11円と1日以来の高値

     ドル円はしっかり。NY勢が本格参入すると全般ドル買いが活発化。4日の高値148.09円を上抜けて、一時148.11円と1日以来の高値を更新した。

  • 2025年08月12日(火)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。24時時点では148.04円と22時時点(147.80円)と比べて24銭程度のドル高水準だった。NY勢が本格参入すると全般ドル買いが活発化し、一時148.07円と日通し高値を更新。1日の急落後の戻り高値にあたる4日の高値148.09円に迫った。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.1596ドルと22時時点(1.1620ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。全般ドル買いが進んだ流れに沿って一時1.1590ドルと日通し安値を付けた。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時99.32まで上昇した。

     ユーロ円は小安い。24時時点では171.67円と22時時点(171.75円)と比べて8銭程度のユーロ安水準。ドル円の上昇につれた買いが入った半面、ユーロドルの下落につれた売りが出たため一時171.55円と本日安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.35円 - 148.07円
    ユーロドル:1.1590ドル - 1.1676ドル
    ユーロ円:171.55円 - 172.20円

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング FXスプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
人気FX会社ランキング FXスプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行