ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

楽天証券「楽天CFD」と楽天証券「MT4CFD」を比較紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2008年04月10日(木)のFXニュース(1)

  • 2008年04月10日(木)02時14分
    サマーズ元米財務長官

    最悪期は過ぎ去った金融市場の”恐怖”は強すぎるリセッション(景気後退)は2009年1月までには終了する可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月10日(木)01時53分
    シュタインブリュック独財務相

    市場危機が流動性問題を引き起こしている市場危機がドイツ経済に与える影響は限定的市場危機は2009年には終了すると期待信用供給が障害となっている兆候はない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月10日(木)01時20分
    NY市場前場概況-ドル売り

    対欧州通貨を中心にドルが全般的に売り込まれる展開。明日の英金融政策決定会合において
    BOEが利下げをしないとの噂が流れたことからポンドが対ドルで急上昇、その他欧州通貨も連れ
    高となった。加えてNYダウが軟化、一週間ぶりに12500ドルを割り込むとドルは下げ足を速めドル
    円は102円前半の本邦輸入筋の買いをこなし昨日の安値101円80銭付近まで下落、その他クロス
    円も軟調な展開となている。

    午前1時15分現在、ドル円101円86-90、ユーロドル1.5805-10、ユーロ円161円05-10にて推移し
    ている。

  • 2008年04月10日(木)00時59分
    Flash News NY時間正午

    ユーロ/ドルが1.58台乗せ。短期筋による上値のストップロス狙いを発端に、ユーロショートの買戻しが誘発された。これを受け、ドル円は101円台へと下落。ドル/円 101.80-85 ユーロ/円 160.91-96 ユーロ/ドル 1.5805-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月10日(木)00時45分
    ボルカー元FRB議長

    米国の不均衡が金融危機を押し上げ金融危機は通常、経済問題を無しにしては起こりえない米国は現在の経済問題の解決法、膨らます事出来ない

    Powered by ひまわり証券

2008年04月10日(木)公開のおすすめ記事はこちら!

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男