
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
2010年05月07日(金)のFXニュース(10)
-
FXニュース:2010年05月07日(金)17時39分
格付け機関ムーディーズ
イタリアの2010年の格付け見通しは「安定的」
イタリアは最もリスクにある国には「含まれない」
イタリアは市場からの信頼を得ている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時39分
英総選挙
『保守党は過半数の議席獲得できず』との開票結果が報じられている。
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時38分
市況-ギリシャ/独国債スプレッド
10年物のギリシャ/独国債スプレッドは1028ベーシスポイントに拡大
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時37分
【指標】市況-英生産者出荷価格、2008年5月以来の高水準
英国の4月生産者出荷価格は1.4%と市場の事前予想(0.5%)を大きく上回った。
今回の数値は2008年5月(2.0%)以来最大となる。
ポンド/ドル 1.4680-85
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時34分
【指標】市況-英生産者仕入価格、7ヶ月連続のプラス
英国の4月生産者仕入価格は0.6%と、市場に事前予想(1.0%)に届かず。
ただ、今回で7ヶ月連続のプラスとなる。
ポンド/円 135.48-53
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時34分
ECB
『ECBは7日に銀行との電話会議を持つ』と一部通信社が報じている。
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時31分
英経済指標
( )は事前予想
生産者仕入価格-4月:0.6%(1.0%)
生産者仕入価格-4月(前年比):13.1%(13.1%)
生産者出荷価格-4月:1.4%(0.5%)
生産者出荷価格-4月(前年比):5.7%(4.8%)
*前回修正
生産者仕入価格:3.6%→3.8%
生産者仕入価格(前年比):10.1%→10.3%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時30分
英・4月PPI−前年比
英・4月PPI(季調前)−コア前年比
前回:+3.6%
予想:+3.5%
今回:+4.4%Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時28分
格付け機関ムーディーズ
イタリアの銀行システムは金融危機の間に他国ほど風雨にさらされていない
イタリアは危機の間にそれほど財政出動を行っていない
イタリアはソブリン債務危機へのエクスポージャーがより少ない
イタリアは公的債務の傾向の立て直しに心強い実績がある
イタリアの債務を抑制するため、比較的中程度の努力が必要
イタリアのプライマリーバランスは他の欧州諸国との間に際立った違いがある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時19分
【発言】市況-スペイン中銀、リセッションからの脱却を示唆
スペイン中銀は「第1四半期のGDP見通しは0.1%」との見通しを示した。
同国のGDP(四半期ベース)は2008年第2四半期から7四半期連続のマイナス成長を記録しており、リセッションの只中にある。
スペイン中銀の予測通りとなれば、リセッション(景気後退)をようやく脱する事となる。
スペインの第1四半期GDP(速報値)は日本時間5月12日(水)16:00に発表される予定。
ユーロ/ドル 1.2750-55
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時10分
スペイン中銀
第1四半期のGDP見通しは0.1%
Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時01分
ノルウェー経済指標
( )は事前予想
鉱工業生産-3月:-1.8%(予想なし)
鉱工業生産-3月(前年比):-5.0%(予想なし)
鉱工業生産-3月(製造業):0.4%(0.5%)
鉱工業生産-3月(前年比/製造業):1.6%(1.3%)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)17時00分
英経済指標
( )は事前予想
ハリファックス住宅価格-4月:-0.1%(0.5%)
ハリファックス住宅価格-4月(3ヶ月/前年比):6.6%(7.0%)Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)16時53分
【為替】市況-本日、G7電話会議が開催される
本日、G7が電話会議を実施する。今回、共同声明は出されないと見られるが、各国財務相がそれぞれ見解を発する可能性は高い。
以下は予想されうる概略
■共同声明は出さない
■協調介入といった為替に対する行動指針は示されない
■スペイン、ポルトガルが議題に挙がる可能性
■ギリシャ問題に端を発する市場リスクへの共同認識形成が目的かPowered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年05月07日(金)16時51分
関係筋
ECB(欧州中銀)は金融市場の状況について協議するため、後ほど市中銀行と電話会議を行う
Powered by ひまわり証券
2021年01月23日(土)の最新のFXニュース
-
NY市場動向(取引終了):ダウ179.03ドル安(速報)、原油先物1.07ドル安(08:41)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.28%安、対ユーロ0.29%安(08:38)
-
【IMM:円買い持ち減】来週の注目:FOMC、パウエルFRB議長会見、米Q4GDPなど(07:54)
-
NY金先物は小幅安、換金目的の売りが増える(07:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、3日ぶり反発(07:04)
-
1月22日のNY為替・原油概況(05:53)
-
大証ナイト終値28630円、通常取引終値横ばい(05:52)
-
[通貨オプション]まちまち(05:50)
-
CFTC(1/19現在) ユーロ ロング拡大、原油はロング縮小(05:45)
-
欧州主要株式指数、続落(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ118ドル安、原油先物0.72ドル安(04:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、伸び悩み(04:06)
-
NY外為:ドル堅調、大規模追加経済対策の行方睨む(03:50)
-
NY外為:ポンド戻り鈍い、ジョンソン英首相は夏までロックダウン維持を示唆(02:49)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ113ドル安、原油先物0.59ドル安(02:24)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時200ドル超安、世界経済の回復の遅れ懸念(01:30)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(01:16)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ258ドル安、原油先物0.41ドル安(00:54)
-
【市場反応】1月製造業PMI速報値/12月中古住宅販売件数、予想上回る、ドル買い(00:47)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(00:08)
-
【速報】米・12月中古住宅販売件数は予想を上回り676万件(00:01)
-
【まもなく】米・12月中古住宅販売件数の発表です(日本時間24:00)(23:50)
-
【速報】米・1月製造業PMI速報値は予想を上回り59.1(23:47)
-
【市場反応】カナダ11月小売売上高、予想外に伸びが拡大、加ドル買い(23:11)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)