ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

楽天証券「楽天CFD」と楽天証券「MT4CFD」を比較紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年07月28日(水)のFXニュース(1)

  • 2010年07月28日(水)04時03分
    サルガド・スペイン財務相

    欧州ストレステストが信頼感を回復させている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)03時20分
    ドゥガイーBOC(カナダ中銀)副総裁

    利上げに関し、「徐々に(gradual)」と「慎重に(weighted carefully)」は矛盾しない
    世界経済、国内経済がどのように推移していくか注視すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)02時14分
    米2年債入札結果

    ( )は前回6月22日の入札結果

    ■発行額:380億USD(400億USD)
    ■最高落札利回り:0.665%(0.738%)
    ■応札倍率:3.33(3.45)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月28日(水)00時30分
    NY前場概況-ドル堅調

    発表された米・消費者信頼感指数は市場予想を下回り、NYダウも一時前日比マ
    イナス圏へ下落となったものの影響は限定的。むしろ、ドル円はストップ狙いの
    買いが観測され一時87円90銭付近まで上値を拡大、ドルスイスは約2週間振りに
    1.06台に乗せるなどドルが対主要通貨で強含み。また、金・原油価格の調整売り
    で値を下げたクロス円も下値では押し目の買いが持ち込まれ、ユーロ円は113円
    後半、豪ドル円は79円前半での高値圏揉み合いが継続している。

    0時30分現在、ドル円87.86-88、ユーロ円114.02-05、ユーロドル1.2973-75で推移している。

2010年07月28日(水)公開のおすすめ記事はこちら!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で3000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定3000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」
バイナリーオプション比較 MT4比較 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行