ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年02月15日(火)のFXニュース(4)

  • 2011年02月15日(火)11時06分
    中国国家統計局

    ウェートの変更、CPI上昇率を0.024%ポイント押し上げ
    ウェートの変更がCPI押し下げたとの報道は間違い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)11時01分
    中国経済指標

    1月の中国・消費者物価指数(CPI)、前年比+4.9%(事前予想:+5.3%)
    1月の中国・生産者物価指数(PPI)、前年比+6.6%(事前予想:+6.2%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)11時00分
    中国・1月消費者物価指数

    中国・1月生産者物価指数(前年比)

    前回:+5.9% 予想:+6.2% 今回:+6.6%

    中国・1月消費者物価指数(前年比)

    前回:+4.6% 予想:+5.4% 今回:+4.9%

  • 2011年02月15日(火)10時32分
    「欧州諸国がエジプト前政権当局者の資産凍結を検討」=英外相

    ヘーグ英外相:「チュニジアのケースと同様に、われわれはエジプトの前政権当局者数人に対する資産凍結の要請を検討している」「EUや世界のパートナーと協力していく」=議会での発言

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月15日(火)10時24分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準、1ドル=6.5929元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)10時15分
    「エジプトは選挙を急ぐべきではない」=エルバラダイ氏

    エルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長:「エジプトは選挙を急ぐべきではなく、1年間の移行期間を設定して、その間に報道の自由の確立、政党の創設などの準備を行うべき」「大統領選挙への出馬を計画していないが、支援者が必要とするなら、彼らを失望させることはない」=英フィナンシャル・タイムズ紙とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月15日(火)10時11分
    「欧州財務相、将来の救済基金能力拡大で合意」=ユーロG議長

    ユンケル・ユーログループ議長:「ユーロ圏の財務相は、将来の救済基金の融資能力を5000億ユーロに引きあげることで合意した」「われわれは、ポルトガルの財政赤字削減の取り組みを注視することになる」=記者会見で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月15日(火)10時01分
    ギラード豪首相

    NZ・米国・チリを含め、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の拡大を実現させていきたい


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)10時00分
    EU関係報道

    EUは2013年に欧州通貨基金の規模を2倍にすることで合意と一部メディアが報道。

     

  • 2011年02月15日(火)09時52分
    野田財務相

    G20議論、不均衡是正や通貨問題などで日本の立場を明確にした
    G20での通貨問題、新興国への資金流入への対応など議論
    予算関連法案、政府としては年度内の一体処理をお願いしたい
    予算関連での民主党内での造反、ありえない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)09時50分
    ユーロドルが1.35台回復

    ウェストLBの分割で合意したとの報道を好感し、ユーロドルが1.35台を回復。

     

     

  • 2011年02月15日(火)09時49分
    与謝野経済財政相

    エジプト政権移譲が平和的に進めば、中東の石油などに大きな影響ないだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月15日(火)09時45分
    野田財務相

    ○それぞれの国が財政再建に向けて努力している-米予算教書 ○G20では通貨の問題も正式な議題になる ○新興国への資金流入でどう対応できるか-G20

     

  • 2011年02月15日(火)09時35分
    「G20会議では、通貨の問題も正式な議題になる」=野田財務相

    野田財務相:「今月18・19日にパリで開催されるG20会議では、通貨の問題も正式な議題になる」「会議では、経済の不均衡に関するガイドラインの問題が主たるテーマになる」「それぞれの国が財政再建に向けて努力している(米予算教書を受けて)」=閣議後の会見で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月15日(火)09時33分
    RBA(豪準備銀)議事録

    政策は「若干の引き締め的」で維持するのが適切と判断
    抑制された消費者支出、低いインフレが政策リスクを判定する時間を与えた
    中期的にトレンドを上回るペースで経済は成長すると予想される
    商品価格の大幅な上昇圧力によって、交易条件の見通しを上方修正した
    今後数年間にわたり、投資・収益の強い見通しに関して確信が強まった
    仮に悲観的であれば、家計支出の慎重な状況がインフレ圧力を弱めるだろう
    小売は消費者が依然高く評価されていると示唆
    先行指数は雇用の拡大が堅調であり、労働市場がさらにひっ迫すると指摘している
    GDP伸び率、2010年第4四半期と2011年第1四半期は洪水の影響で鈍化の見通し
    GDP伸び率、2011年第2四半期は非常に強い見通し
    世界の食品価格の上昇トレンドについて議論


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 MT4比較
スワップポイント比較 スプレッド比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一