
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2011年04月06日(水)のFXニュース(1)
-
2011年04月06日(水)01時14分
NY前場概況--クロス円、買い優勢
序盤は米長期金利の上昇を背景にドル買いが先行したが、その後米ISMが予想外の 悪化となり一転ドル売りへ。ECBに関するタカ派レポートの噂やNYダウの急伸等もあり、 ユーロドルは一時1.4240手前まで反発、ユーロ円も昨年5月10以来の高値120円50銭付近 まで上振れ他クロス円の上昇を後押し。ドル円も84円70銭付近まで連れ高するが、ここは 先週末米雇用統計後の高値レベルとあって頭を押さえられている。
1時11分現在、ドル円84.64-66、ユーロ円120.40-43、ユーロドル1.4225-27で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年04月06日(水)00時57分
金融関係筋
ポルトガルの銀行は、ポルトガルは早急につなぎ融資が必要と月曜日のルトガル中銀との会合で話した
ポルトガルの銀行は、つなぎ融資は150億ユーロ必要と考えている
国債の購入余力は実質的に残されていない=ポルトガルの銀行
エクスポージャーは限界に近づき、リスクは高まっている=ポルトガルの銀行
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年04月06日(水)00時47分
NY連銀
FRB(米連邦準備制度理事会)は2018年5月から2020年8月までに償還を迎える米国債を75.7億ドル買い入れ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年04月06日(水)00時44分
ケニー・アイルランド首相
アイルランドの銀行にとって継続中のECB(欧州中銀)の流動性は重要
先週の銀行ストレステスト(健全性審査)は透明性と確実性をもたらす
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年04月06日(水)00時21分
ガイトナー米財務長官
米国は人民元の上昇を認めるよう中国に働きかけている
支出を削減する必要
危機の後には長い道のりがある
信頼感は景気回復にとって重要
政府の機能は閉鎖時に損なわれるだろう
債務上限引き上げをしなければ悲惨
議会が債務上限を引き上げないことは想像できない
グローバルシステムの基盤は衝撃を受ける可能性
政府の閉鎖は重要な機能をリスクにさらす
政府の閉鎖は景気回復のモメンタムを傷つける可能性
世界は米国が挑戦的な課題に対して意欲的だと見ている
米住宅市場は依然として危機にある
財務省の予算削減は米景気回復を阻害する可能性
IRS(米内国歳入庁)の税収拡大が財務省の財源に寄与
IRSの大幅な予算削減は、歳入の確保や納税者へのサービスを脅かすことになるだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2011年04月06日(水)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2011年04月06日(水)18:19公開日本売りをするのは忍びないが、どこかで円売り参戦せねば!
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2011年04月06日(水)11:37公開日本売りまた加速ドル円85円台へ上昇!絶対にやってはいけないトレードとは?
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2011年04月06日(水)07:50公開4月6日(水)■『ユーロ圏と米国の利上げ観測』や『明日にECB理事会結果発表を控える点』、そして『リビア情勢』と『欧州の信用不安…
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月16日(火)06時48分公開
9月16日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』、そして『主要な株式… -
2025年09月15日(月)12時06分公開
大きなイベント終了しドル金利の低下も一服、日本は休場でマーケットもすっかりFOMC待ち -
2025年09月15日(月)09時51分公開
ドル円持ち合い7週目!今週日米金融政策の発表あり。ドル・円・ユーロすべて膠着状態でエネルギー蓄積! -
2025年09月15日(月)07時02分公開
9月15日(月)■『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主… -
2025年09月14日(日)17時13分公開
【9月15日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月15日(月)■『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 【9月15日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円の堅調さの理由は円安にあらず!? 米国の利下げは確実なのに、米国は米ドル高の進行を懸念? 日米財務相が為替介入に関する共同声明を公表した意味は?(陳満咲杜)
- ドル円持ち合い7週目!今週日米金融政策の発表あり。ドル・円・ユーロすべて膠着状態でエネルギー蓄積!(FXデイトレーダーZERO)
- 大きなイベント終了しドル金利の低下も一服、日本は休場でマーケットもすっかりFOMC待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)