ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

楽天証券「楽天CFD」と楽天証券「MT4CFD」を比較紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年09月01日(木)のFXニュース(1)

  • 2016年09月01日(木)00時32分
    ドル・円は103円26銭から103円53銭まで上昇

     日本時間31日午後9時以降のドル・円は、103円26銭から103円53銭まで上昇し、現在103円40-45銭レベルで推移している。

     この日発表の米国の8月ADP全米雇用報告(民間雇用者数)が予想をやや上回る増加となり、7月分も上方修正されたことを好感し、ドル買いが一時強まった。その後は、8月シカゴ購買部協会景気指数が低下、7月中古住宅販売成約指数は上振れで強弱まちまちの結果に方向感が定まらず、103円台前半での推移となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月01日(木)00時15分
    ドル円が底堅い、円売りも優勢でNZドル円は7/21以来高値

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    103.45円  (103.53 /  102.86) 
    ユーロ円  115.29円   (115.29 /  114.69) 
    ポンド円  135.59円  (135.77 /  134.61) 
    スイスフラン(CHF)円 105.24円 (105.33 /  104.63) 
    豪ドル円   77.70円  (77.78 /  77.32) 
    NZドル円   74.99円  (75.08 /  74.31) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10