ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2020年07月08日(水)のFXニュース(1)

  • 2020年07月08日(水)02時07分
    [通貨オプション]変動率は低下、レンジ相場でOP売り

     ドル・円オプション市場で変動率は低下した。レンジ相場を受けたオプション売りが再燃した。

    リスクリバーサルは1年物を除いてドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物5.44%⇒5.41% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.06%⇒6.05%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.13%⇒7.11% (08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.18%⇒7.17%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.57%⇒+0.6%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.43%⇒+1.44%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+2.38%⇒+2.40%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+2.65%⇒+2.65%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月08日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル 下げ渋る

     7日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下げ渋る。2時時点では1.1288ドルと24時時点(1.1284ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準。ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いが一段落し、1.13ドル近辺に切り返すなど、1.12ドル後半で下げ渋っている。

     ドル円はもみ合い。2時時点では107.51円と24時時点(107.55円)と比べて4銭程度のドル安水準。NYタイムに入って107円半ばで動意が鈍っている。景気回復への期待と感染第2波への懸念が交錯しており、引き続き方向感が出にくい。

     ユーロ円は小動き。2時時点で121.39円と24時時点(121.36円)と比べて3銭程度のユーロ高水準。24時前には121.26円まで弱含む場面もあったが、ドル円がこう着相場となっていることもあり、値動きは鈍く、121.40円前後で小幅の上下にとどまっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.25円 - 107.79円
    ユーロドル:1.1259ドル - 1.1333ドル
    ユーロ円:121.26円 - 121.72円

  • 2020年07月08日(水)01時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ196ドル安、原油先物0.23ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26091.25 -195.78 -0.74% 26174.93 26047.20   7  23
    *ナスダック  10470.50 +36.85 +0.35% 10518.98 10387.74 1019 1493
    *S&P500     3179.98  +0.26 +0.01% 3184.15 3159.29 140 364
    *SOX指数     2040.93  -5.88 -0.29%  
    *225先物    22540 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     107.51  +0.16 +0.15%  107.79  107.50 
    *ユーロ・ドル  1.1296 -0.0013 -0.11%  1.1307  1.1259 
    *ユーロ・円   121.45  +0.06 +0.05%  121.72  121.26 
    *ドル指数     96.80  +0.07 +0.07%   97.15   96.60 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.16  +0.00        0.00   0.00 
    *10年債利回り   0.66  -0.02        0.00   0.00 
    *30年債利回り   1.41  -0.03        0.00   0.00 
    *日米金利差    0.62  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     40.86  +0.23 +0.57%   40.88  39.90 
    *金先物      1809.00 +15.5 +0.86%   1810.80 1781.20 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6189.90 -96.04 -1.53% 6285.94 6179.97  15  86
    *独DAX    12616.80 -116.65 -0.92% 12661.12 12525.18   8  22
    *仏CAC40    5043.73 -37.78 -0.74% 5056.52 5009.03   8  32

    Powered by フィスコ
  • 2020年07月08日(水)00時38分
    NY外為:ブラジルレアル反落、ボルソナロ大統領がウイルス感染を報告

    ブラジルのボルソナロ大統領はウイルス感染検査で陽性反応が出たことを報告した。外為市場ではブラジルレアル売りが優勢となった。

    ドル・レアルは5.29レアルから5.33レアルまで上昇。レアル円は20円33銭の高値から20円19銭まで反落した。

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
スプレッド比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム