ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年01月27日(木)のFXニュース(3)

  • 2022年01月27日(木)04時11分
    FOMC結果公表後、ドル円は114.40円台へ上昇

     米連邦公開市場委員会(FOMC)は市場予想通り金融政策を据え置いた。発表直後、米10年債利回りは1.78%付近から1.8%台へ上昇。ドル円は114.45円まで上昇した。FOMC声明では、「利上げが近く適切になる」との見解が示された。

  • 2022年01月27日(木)04時10分
    【FOMC】 「経済の軌道はパンデミック次第」

    【FOMC】
    「経済の軌道はパンデミック次第」

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時06分
    【速報】ダウ400ドル超高、FOMCがb/sに関し言及せず安心感

    ダウ400ドル超高、FOMCがb/sに関し言及せず安心感

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時04分
    【速報】ドル・円114.45円、FOMC速やかな利上げ示唆

    ドル・円114.45円、FOMC速やかな利上げ示唆

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時03分
    【速報】米10年債利回りは1.8%突破、FOMC 結果受け

    米10年債利回りは1.8%突破、FOMC結果受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時02分
    【FOMC】資産購入は3月初旬に終了へ

    【FOMC】資産購入は3月初旬に終了へ

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時02分
    【FOMC】b/sの縮小は利上げ後に開始へ

    b/sの縮小は利上げ後に開始へ

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時01分
    【FOMC】利上げは間もなく適切に

    【FOMC】利上げは間もなく適切に

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)04時00分
    【速報】米FOMC、政策金利据え置き決定

     日本時間27日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)は、政策金利であるフェ
    デラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.00-0.25%に据え置きとすることを発表
    した。市場の予想通りだった。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.00-0.25%に据え置き決

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)03時41分
    【まもなく】FOMCの政策金利の発表です(日本時間27日午前4時)

     日本時間16日午前4時に米連邦公開市場委員会(FOMC)は、政策金利であるフェ
    デラルファンド(FF)金利の誘導目標を発表します。

    ・予想:政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.00-0.25%に据え置き
    ・前回:0.00-0.25%に据え置き

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)03時30分
    NY外為:円続落、リスクオフ後退、市場の焦点はFOMCへウクライナ緊迫も

     NY外為市場ではリスク回避の円買いが後退した。ドル・円は114円34銭、ユーロ・円も129円10銭で高止まりとなった。ポンド円は154円63銭まで上昇。

    米国政府は今後数週間内にロシアがウクライナで武力行使する意向が多く見られるとし、ウクライナ在住米国人に即時退避検討するよう強く促すなど、ウクライナ緊張は一段と深刻化の様相が濃い。しかし、市場の焦点は連邦公開市場委員会(FOMC)に移行。株式相場の回復に伴いリスク回避の動きが緩和傾向にある。

    ダウは300ドル超の上昇を維持。米10年債利回りは1.78%で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)02時48分
    【速報】米政府、ウクライナ在住米国人に即時退避検討促す

    米政府、ウクライナ在住米国人に即時退避検討促す

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)02時40分
    【速報】米最高裁のブライヤー判事引退へ、バイデン大統領にリベラル候補指名チャンス

    米最高裁のブライヤー判事引退へ、バイデン大統領にリベラル候補指名チャンス

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)02時40分
    NY外為:ドル高止まり、FOMC結果発表控え

     NY外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表控え、ドルが高止まりとなった。米10年債利回りは1.78%でもみ合い。

    ドル・円は114円35銭で推移。ユーロ・ドルは1.12ドル台後半でもみ合いとなった。
    ポンド・ドルは英国のパンデミック対応規制の解除控え回復期待を受けたポンド買いに1.3492ドルから1.3521ドルまで上昇した。

    ダウは300ドル超高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年01月27日(木)02時34分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ314ドル高、原油先物2.08ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34612.46 +314.73 +0.92% 34815.67 34378.55  23   7
    *ナスダック  13848.31 +309.02 +2.28% 13901.94 13725.23 2420 781
    *S&P500     4413.49 +57.04 +1.31% 4444.83 4390.11 411  94
    *SOX指数     3480.67 +129.82 +3.87%  
    *225先物    27200 大証比 +190 +0.70%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     114.32  +0.44 +0.39%  114.39  114.07 
    *ユーロ・ドル  1.1283 -0.0018 -0.16%  1.1297  1.1272 
    *ユーロ・円   128.99  +0.29 +0.23%  129.12  128.72 
    *ドル指数     96.13  +0.18 +0.19%   96.20   95.91 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.03  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.78  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.12  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.64  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     87.68  +2.08 +2.43%  87.89   85.01 
    *金先物      1833.20  -21.80 -1.18% 1852.60 1832.90
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7469.78 +98.32 +1.33% 7525.58 7371.46  83  18
    *独DAX    15459.39 +335.52 +2.22% 15524.96 15272.87  36   4
    *仏CAC40    6981.96 +144.00 +2.11% 7024.14 6901.74  39   1

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 スプレッド比較
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム