ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年07月08日(土)のFXニュース(1)

  • 2023年07月08日(土)00時44分
    NY外為:ドル続落、ドル・円基準水準141.84円目指す


      NY外為市場でドルは続落した。米6月雇用統計を受けて追加利上げ軌道を巡る不透明感が強まり、米国債相場は乱高下。10年債利回りは4%まで低下後、4.09%まで上昇も再び4.02%まで低下した。

    ドル・円は143円42銭から142円11銭まで下落し一目均衡表の基準水準である141円84銭を目指す展開となった。ユーロ・ドルは1.0950ドルで高止まり。ポンド・ドルは1.2749ドルから1.2835ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月08日(土)00時31分
    ドル円、売り一服 142.24円付近で推移

     ドル円は売りが一服。24時前に一時142.11円と6月22日以来の安値を付けたものの、一目均衡表基準線が位置する141.84円がサポートとして意識されると下げ渋った。米10年債利回りが再び上昇に転じたことも相場を下支えした。0時30分時点では142.24円付近で推移している。

  • 2023年07月08日(土)00時11分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ57ドル安、原油先物1.01 ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】        前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33864.79 -57.47 -0.17 % 33919.90 33769.98  12  17  
    *ナスダック 13686.32   +7.28  +0.05%  13730.72 13657.72  2036  814
    *S&P500   4407.62 -3.97 -0.09%   4416.17   4398.03     315  185
    *SOX指数   3601.26 +23.77 +0.66%  
    *225先物    32360  大証比-70 -0.22%  
     
    【 為替 】            
    *ドル・円     142.22 -1.85  
    *ユーロ・ドル  1.0948 +0.0059 
    *ユーロ・円   155.69 -1.21  
    *ドル指数     102.51 -0.66  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.89 -0.09
    *10年債利回り  4.02 -0.01
    *30年債利回り  4.03 +0.03  
    *日米金利差   3.59 -0.02 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     72.81  +1.01  +1.41%      72.92    71.19
    *金先物      1938.50 +23.10 +1.21%     1939.80   1915.50 

    Powered by フィスコ
  • 2023年07月08日(土)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、軟調

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。24時時点では142.22円と22時時点(143.26円)と比べて1円04銭程度のドル安水準となった。6月米雇用統計発表直後は売買が交錯したものの、一時は4.0898%前後と昨年11月10日以来約8カ月ぶりの高水準を記録した米10年債利回りが低下に転じると全般ドル売りが優勢に。24時前には一時142.11円と6月22日以来の安値を付けた。

     ユーロドルは底堅い。24時時点では1.0949ドルと22時時点(1.0911ドル)と比べて0.0038ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利が低下に転じると全般ドル売りが優勢となり、一時1.0954ドルと日通し高値を更新した。

     ユーロ円は頭が重い。24時時点では155.72円と22時時点(156.31円)と比べて59銭程度のユーロ安水準。22時過ぎに一時156.36円付近まで上げたものの、ドル円の下落につれた売りが出ると一時155.39円と6月23日以来の安値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.11円 - 144.20円
    ユーロドル:1.0867ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:155.39円 - 156.93円

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム