ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年06月08日(土)のFXニュース(1)

  • 2024年06月08日(土)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。24時時点では156.86円と22時時点(156.78円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。5月米雇用統計の結果を受けて米利下げ観測が後退すると米長期金利が大幅に上昇。全般ドル買いが優勢となり、23時過ぎに一時157.08円と日通し高値を更新した。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時104.88まで上昇した。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.0812ドルと22時時点(1.0833ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米雇用指標をきっかけに全般ドル買いが優勢になると、一時1.0810ドルと日通し安値を更新した。

     ユーロ円は伸び悩み。24時時点では169.60円と22時時点(169.84円)と比べて24銭程度のユーロ安水準。22時前に一時169.97円と日通し高値を付けたものの、買い一巡後は徐々に上値を切り下げた。ユーロドルの下落につれた売りが相場の重しとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:155.12円 - 157.08円
    ユーロドル:1.0810ドル - 1.0902ドル
    ユーロ円:168.94円 - 169.97円

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム