ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

米ドル/円は145~142円が下値の目安!2025年末に向けて注目通貨ペアの戦略をセントラル短資FXベテラン為替ディーラーが解説!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2025年09月16日(火)のFXニュース(1)

  • 2025年09月16日(火)01時05分
    NY外為:BTC11.6万ドルの高値から反落、FOMC控えた手仕舞い売りも

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は11.6万ドル台を達成後、11.4万ドル台に反落した。明日から連邦準備制度理事会(FRB)が開催する連邦公開市場委員会(FOMC)を控え高値から手仕舞い売りが優勢となった可能性がある。暗号資産取引プラットフォームを提供するジェミニ・スペース・ステーションは先週ナスダックに上場。同社株価は14%上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年09月16日(火)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

     15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では147.42円と22時時点(147.26円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げがほぼ確実視される中、全般ドル売りが先行すると、22時過ぎに一時147.23円と日通し安値を付けた。ただ、前週末の安値147.12円が目先サポートとして意識されると下げ渋った。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1757ドルと22時時点(1.1770ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。22時過ぎに一時1.1773ドルと日通し高値を付けたものの、9日の高値1.1780ドルがレジスタンスとして意識されると上値が重くなった。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では173.33円と22時時点(173.32円)と比べて1銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は大きな方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.23円 - 147.80円
    ユーロドル:1.1716ドル - 1.1773ドル
    ユーロ円:172.90円 - 173.45円

  • 2025年09月16日(火)00時01分
    NY外為:ドル戻り鈍い、トランプ米大統領はFRBに大幅利下げ要請

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でドルは、売りが一服したが戻りも鈍い。トランプ大統領は連邦準備制度理事会(FRB)が今週開催する連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、パウエルFRB議長に速やかに従来考えていた以上の大幅利下げを実施するよう要請した。米10年債利回りは4.07%から4.03%まで低下。

    ドル・円は147円23銭まで下落後、147円42銭で上値が重い展開となった。ユーロ・ドルは1.1773ドルの高値から1.1755ドルまで反落も高止まり。ポンド・ドルは2カ月ぶりの高値1.3620ドルから1.3587ドルまで反落した。

    Powered by フィスコ
トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
FXスプレッド比較 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
FXスプレッド比較 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




田向宏行