
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年11月24日(水)のFXニュース(4)
-
2010年11月24日(水)11時11分
東京前場概況-ユーロ買戻しの動き
米格付け会社スタンダード&プアーズがアイルランドの格付けを『AA-』から『A』に引き下げと発表。
ユーロドルは一時前日安値を更新し1.3360付近まで下落、ユーロ円も111円20銭付近まで売られる
ものの、売られすぎ感からの買戻しの動きに支えられ下値は限定的となった。一方ドル円は本邦勢
の買いが入り83円35銭付近まで上昇するも海外ファンド筋の戻り売りに押され83円20銭近辺で
揉み合う展開となっている。
11時07分現在、ドル円83.22-24、ユーロ円111.49-52、ユーロドル1.3397-99で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年11月24日(水)10時37分
「欧州債市場の緊張が域内に拡大する可能性も」=IMF筆頭専務理事
リプスキーIMF筆頭専務理事:「欧州債券市場の緊張は、資金調達コストの上昇や融資条件の厳格化、さらに資本フローの縮小という形で実体経済に波及し、欧州全体に拡がる可能性もある」=ニューヨークでの講演
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)10時32分
韓国防衛相
北朝鮮の攻撃は、国内での支持率押し上げを狙ってのもの
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)10時29分
野田財務相
経済への影響極力出ないようにしないといけない、市場動向は注視=北朝鮮砲撃で
補正予算は一日も早く成立させなければならない=柳田法相辞任で
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)10時15分
日銀
国内銀行の9月末国債保有残高は143兆2427億円、9ヶ月連続で過去最高
都市銀行の9月末国債保有残高は92兆2978億円、10ヶ月連続で過去最高
地方都市の9月末国債保有残高は9兆3008億円、5ヶ月連続で過去最高
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)10時13分
海江田経済財政相
北朝鮮の砲撃、政府として制裁強化の方向で動くことになるだろう
アジアは世界経済のエンジン、北朝鮮の問題は一つのリスク
北朝鮮の砲撃、株価下落というかたちで日本経済にまず影響ある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)10時06分
「債券保有者も負担するのが合理的」=オーストリア中銀総裁
ノボトニー・オーストリア中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「ある国が救済を必要とする際には、債券保有者も負担するのが合理的」=オーストリア国営放送とのインタビュー
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)10時06分
ボラードRBNZ(NZ準備銀)総裁
国民の預金増加、経済を支援するものになるだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)09時47分
「アイルランドの次はポルトガルが控えている」=元英中銀政策委員
ブランチフラワー元英中銀金融政策委員会委員:「アイルランド向け金融支援策では欧州債危機は終わらず、次にはポルトガルの財政懸念が控えている」「スペインは大国であり、同国は明らかに大きな懸念」「対応を強化する必要がある」=ブルームバーグラジオとのインタビューで
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)09時33分
英FT紙
アイルランド政府、バンク・オブ・アイルランドの株、過半数を取得へ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年11月24日(水)09時26分
「EU当局者が今週中に野党に支援策を説明」=アイルランド財務相
レニハン・アイルランド財務相:「アイルランド向け支援策の取りまとめ作業を行っている欧州連合(EU)当局者が今週中に野党各党に説明を実施する予定」=議会での答弁
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)09時11分
「アイルランド救済は欧州中銀の出口戦略・・・」=スペイン中銀総裁
オルドネス・スペイン中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「アイルランド救済が欧州中銀の出口戦略に影響を及ぼすことはない」「救済は最終的に市場を沈静化させるだろう」「スペインの銀行は強固である」=マドリードで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)08時51分
「スペイン10年国債の対独国債スプレッドが・・・」=23日欧州債市場
23日の欧州債市場では、スペイン・ポルトガルのソブリンリスクへの懸念から両国国債の対独国債利回りスプレッドが急速に拡大。特に、スペイン10年国債の対独国債利回りスプレッドはユーロ導入以来の最大幅となtる233.8bpを記録した。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年11月24日(水)08時51分
米スタンダードアンドプアーズ見解
○アイルランドは予想以上に借入のもよう
○アイルランドの銀行システムはダウンサイジングに数年
○債務合計は対GDPで120%超へ
○アイルランドは2012年まで内需回復ない見通しPowered by セントラル短資FX -
2010年11月24日(水)08時46分
ABCニュース
オバマ米大統領、韓国防衛へのコミットメントを再確認
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年11月24日(水)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年11月24日(水)19:09公開朝鮮情勢の経過と信用問題が焦点に、アジア時間の反動も?
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年11月24日(水)11:26公開地政学的リスク、北朝鮮が韓国へ砲撃!マーケットの反応を動画で解説します。
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2010年11月24日(水)07:17公開11月24日(水)■『米国の経済指標の発表』と『NYダウの動向』、そして『明日に米国の休場を控える点』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月15日(月)12時06分公開
大きなイベント終了しドル金利の低下も一服、日本は休場でマーケットもすっかりFOMC待ち -
2025年09月15日(月)09時51分公開
ドル円持ち合い7週目!今週日米金融政策の発表あり。ドル・円・ユーロすべて膠着状態でエネルギー蓄積! -
2025年09月15日(月)07時02分公開
9月15日(月)■『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主… -
2025年09月14日(日)17時13分公開
【9月15日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年09月12日(金)17時59分公開
米ドル/円の堅調さの理由は円安にあらず!? 米国の利下げは確実なのに、米国は米ドル高の進行を懸念? 日米財務相が為替介… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月15日(月)■『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 【9月15日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円の堅調さの理由は円安にあらず!? 米国の利下げは確実なのに、米国は米ドル高の進行を懸念? 日米財務相が為替介入に関する共同声明を公表した意味は?(陳満咲杜)
- ドル円持ち合い7週目!今週日米金融政策の発表あり。ドル・円・ユーロすべて膠着状態でエネルギー蓄積!(FXデイトレーダーZERO)
- バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介(ザイFX!編集部)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)