【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2018年11月30日(金)のFXニュース(3)
-
2018年11月30日(金)10時42分
人民元対ドル基準値6.9357元
中国人民元対ドル基準値 6.9357元(前日 6.9353元)
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)10時08分
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、もみ合い
30日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。10時時点では113.42円とニューヨーク市場の終値(113.48円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。本日は週末・月末の5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけては本邦実需勢の動きが注目されたが、4—5銭じり高になった程度で盛り上がらなかった。
なお、8時50分に発表された本邦10月鉱工業生産・速報は前月比+2.9%、前年比が+4.2%とそれぞれの市場予想+1.2%と+4.2%から上振れた。結果に対する為替相場の反応は限定的。ユーロ円は小動き。10時時点では129.17円とニューヨーク市場の終値(129.29円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。日足一目均衡表・雲のねじれ水準での動きが続いている。
11月中国製造業PMIは前回50.2から横ばい予想のところ、50.0とやや弱い結果に。発表後に豪ドル円は10銭ほど売られて82.95円付近へ、豪ドル/ドルが0.73ドル前半でじり安となった。ユーロドルは10時時点では1.1388ドルとニューヨーク市場の終値(1.1393ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:113.37円 - 113.49円
ユーロドル:1.1386ドル - 1.1396ドル
ユーロ円:129.12円 - 129.30円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年11月30日(金)10時01分
【速報】中国・11月製造業PMI:50.0で予想を下回る
30日発表された中国・11月製造業PMIは、50.0で市場予想の50.2を下回った。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)09時56分
ドル円仲値、113.47円 三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行が30日発表したドル円相場の仲値は113.47円となった。前日の113.64円から17銭程度の円高・ドル安水準となった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年11月30日(金)09時21分
ドル円 113.40円前後でこう着、日経平均は前日比横ばい水準
プレミアムフライデーの東京為替相場では、ドル円が113.40円前後でこう着、ユーロ円は129円前半で小動きとなっている。日経平均は前日比横ばい水準での推移。
本日は、週末・月末のゴトー日(5・10日)ということもあり、仲値にかけてのドル買いも予想されるが、今のところはその動きはでていない。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年11月30日(金)09時16分
日経平均寄り付き:前日比12.37円高の22274.97円
日経平均株価指数前場は、前日比12.37円高の22274.97円で寄り付いた。
ダウ平均終値は27.59ドル安の25338.84。
東京外国為替市場、ドル・円は11月30日9時09分現在、113.38円付近。Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)09時06分
ドル・円は113円台で推移か、リスク回避のドル売り拡大の可能性低い
29日のドル・円相場は、東京市場では113円68銭から113円21銭まで下落。欧米市場でドルは一時113円19銭まで売られたが、113円56銭まで反発し、113円48銭で取引を終えた。
本日30日のドル・円は、113円台で推移か。米国金利の先高観は後退しているが、新たなドル売り材料が提供されない場合、リスク回避的なドル売りがさらに広がる可能性は低いと予想される。
29日公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の議事要旨(11月7−8日開催分)によると、ほぼ全ての参加者がフェデラルファンド(FF)金利誘導目標レンジのもう一段の引き上げがかなり早い時期に妥当になる可能性が高いとの見解を表明していた。市場関係者のほぼ全員が次回(12月18−19日開催)FOMCでの利上げ決定を想定しているが、2019年以降の金利見通しについての見方は一致していないようだ。
一部の市場関係者は「次回公表されるFOMCの経済予測は中長期的な政策金利動向を予測する際の重要な手掛かり材料になる」と指摘している。前回9月に公表されたFOMC予測では、2019年のコアPCEは2.1%で3回の利上げが想定されていたが、12月のFOMC予測で政策金利見通しは引き下げられる可能性がある。政策金利見通しが変更されなかった場合、ドルは上昇すると予想されるが、米国株式市場は著しく混乱する可能性は否定できない。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時39分
【速報】日・10月有効求人倍率:1.62倍で市場予想を下回る
30日発表された10月有効求人倍率は、1.62倍で市場予想の1.65倍程度を下回った。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時37分
【速報】日・10月失業率:2.4%で予想を上回る
30日発表された10月失業率は、2.4%で市場予想の2.3%を上回った。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時36分
ドル円113.40円前後、SGX日経225先物は22265円で寄り付き
ドル円113.40円前後で推移。SGX日経225先物は夜間比95円安の22265円で寄り付いた。
先ほど発表された10月の本邦雇用指標は、完全失業率が2.4%、有効求人倍率は1.62倍となり、それぞれ前回値や市場予想からやや悪化した。結果に対する為替相場の反応は限定的。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年11月30日(金)08時10分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
30日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では113.45円とニューヨーク市場の終値(113.48円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。113.45円でのもみ合いとなっている。本日は月末の5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけた本邦実需勢の動き、仲値後もフローに注意する必要があるだろう。なお、CME日経平均先物は大証終値比50円高の22290円で引けた。
ユーロ円は伸び悩み。8時時点では129.20円とニューヨーク市場の終値(129.29円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。昨日引けにかけて買いが進んだ流れから早朝取引で一時129.30円と9日以来の高値を付けたが、129.12円まで利食い売りに押されている。
ユーロドルは小動き。8時時点では1.1387ドルとニューヨーク市場の終値(1.1393ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。1.13ドル台後半での推移となっている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:113.37円 - 113.49円
ユーロドル:1.1386ドル - 1.1394ドル
ユーロ円:129.12円 - 129.30円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年11月30日(金)08時08分
NY金先物は小幅高、米長期金利伸び悩みを意識した買いが入る
COMEX金2月限終値:1230.40 ↑0.60
29日のNY金先物2月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+0.60ドルの1オンス=1230.40ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1234.90ドルまで買われた。米国株高を意識して上げ幅はやや縮小したが、米長期金利の伸び悩みを意識した買いが入った。原油先物の下げ止まりや欧州政治不安も金先物相場に対する支援材料となっているようだ。
・NY原油先物:反発、ロシアとOPECによる協調減産観測広がるNYMEX原油1月限終値:51.45 ↑1.16
29日のNY原油先物1月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+1.16ドルの51.45ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時49.41ドルまで下落したが、通常取引終了時点にかけて買い戻しが入った。ロシアのプーチン大統領は60ドル前後の原油価格は全く問題ないとの見方を示しており、石油輸出機構(OPEC)と協調減産を実施するとの観測が広がったことが原油先物の買い戻しにつながったとみられる。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時06分
NY市場動向(取引終了):ダウ27.59ドル安(速報)、原油先物1.10ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 25338.84 -27.59 -0.11% 25479.04 25202.79 12 18
*ナスダック 7273.08 -18.51 -0.25% 7319.96 7217.69 1157 1356
*S&P500 2737.80 -5.99 -0.22% 2753.75 2722.94 200 299
*SOX指数 1221.43 -10.02 -0.81%
*225先物 22360 大証比 +120 +0.54%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.44 -0.24 -0.21% 113.68 113.19
*ユーロ・ドル 1.1391 +0.0025 +0.22% 1.1402 1.1349
*ユーロ・円 129.21 +0.00 +0.00% 129.26 128.68
*ドル指数 96.79 +0.00 +0.00% 97.01 96.63【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.81 +0.00 2.81 2.77
*10年債利回り 3.03 -0.03 3.05 3.00
*30年債利回り 3.33 -0.02 3.34 3.29
*日米金利差 2.95 -0.11【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 51.39 +1.10 +2.19% 52.20 49.41
*金先物 1229.2 -0.6 -0.05% 1234.9 1226.7
*銅先物 279.0 -2.4 -0.84% 281.4 277.9
*CRB商品指数 182.31 +1.09 +0.60% 182.81 181.13【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7038.95 +34.43 +0.49% 7078.37 7004.52 61 39
*独DAX 11298.23 -0.65 -0.01% 11403.72 11275.70 16 13
*仏CAC40 5006.25 +23.01 +0.46% 5036.81 4995.95 27 13Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時05分
円建てCME先物は29日の225先物比40円高の22280円で推移
円建てCME先物は29日の225先物比40円高の22280円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円40銭台、ユーロ・円は129円10銭台。
Powered by フィスコ -
2018年11月30日(金)08時04分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.22%高、対ユーロ0.02%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 113.43円 -0.25円 -0.22% 113.68円
*ユーロ・円 129.19円 -0.02円 -0.02% 129.21円
*ポンド・円 145.02円 -0.77円 -0.53% 145.79円
*スイス・円 113.86円 -0.48円 -0.42% 114.35円
*豪ドル・円 83.01円 -0.05円 -0.06% 83.06円
*NZドル・円 77.79円 -0.31円 -0.39% 78.09円
*カナダ・円 85.39円 -0.24円 -0.28% 85.64円
*南アランド・円 8.30円 +0.06円 +0.68% 8.25円
*メキシコペソ・円 5.60円 -0.00円 -0.07% 5.60円
*トルコリラ・円 21.95円 +0.18円 +0.83% 21.77円
*韓国ウォン・円 10.15円 +0.03円 +0.31% 10.12円
*台湾ドル・円 3.68円 +0.00円 +0.04% 3.68円
*シンガポールドル・円 82.79円 -0.01円 -0.01% 82.80円
*香港ドル・円 14.50円 -0.03円 -0.19% 14.53円
*ロシアルーブル・円 1.71円 +0.02円 +1.03% 1.70円
*ブラジルレアル・円 29.44円 -0.05円 -0.18% 29.50円
*タイバーツ・円 3.45円 -0.01円 -0.27% 3.46円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +0.66% 114.55円 104.56円 112.69円
*ユーロ・円 -4.50% 137.50円 124.62円 135.28円
*ポンド・円 -4.74% 156.61円 139.90円 152.23円
*スイス・円 -1.58% 118.56円 108.52円 115.68円
*豪ドル・円 -5.70% 89.09円 78.57円 88.03円
*NZドル・円 -2.69% 81.57円 72.26円 79.94円
*カナダ・円 -4.76% 91.58円 80.55円 89.66円
*南アランド・円 -8.06% 9.29円 7.08円 9.03円
*メキシコペソ・円 -2.25% 6.16円 5.27円 5.73円
*トルコリラ・円 -26.01% 30.31円 15.46円 29.66円
*韓国ウォン・円 -3.91% 10.68円 9.63円 10.56円
*台湾ドル・円 -2.88% 3.84円 3.57円 3.79円
*シンガポールドル・円 -1.79% 85.50円 79.19円 84.30円
*香港ドル・円 +0.72% 14.61円 13.33円 14.40円
*ロシアルーブル・円 -12.36% 1.99円 1.57円 1.95円
*ブラジルレアル・円 -13.45% 35.13円 26.39円 34.02円
*タイバーツ・円 -0.41% 3.54円 3.30円 3.46円Powered by フィスコ
2024年12月10日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]NY外為:ドル・円一目均衡表の雲入り回避、円安値更新(12/10(火) 02:59)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ43ドル安、原油先物1.25ドル高(12/10(火) 02:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上げ幅拡大(12/10(火) 02:05)
- NY外為:ドル堅調、米11月NY連銀インフレ期待率は上昇(12/10(火) 01:56)
- 【速報】ドル・円151.05円、米11月NY連銀インフレ期待は上昇(12/10(火) 01:07)
- 【速報】米11月NY連銀調査:1年インフレ期待:2.97%(2.87%)、0.1%上昇(12/10(火) 01:04)
- ポンドドル、1.2798ドルまで上昇 対ユーロでもポンド買い目立つ(12/10(火) 01:03)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ17ドル安、原油先物1.59ドル高(12/10(火) 00:56)
- 【市場反応】米10月卸売在庫改定値は9月からプラスに改善、ドル買い優勢(12/10(火) 00:44)
- ドル円、151.15円まで強含み 米長期金利も上昇(12/10(火) 00:24)
- 【速報】ドル・円151円台、米10年債利回り4.19%まで上昇(12/10(火) 00:16)
- 【NY為替オープニング】米11月NY連銀インフレ期待に注目、今週は米国債入札も(12/10(火) 00:09)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、しっかり(12/10(火) 00:05)
- 【速報】米・10月卸売在庫改定値は+0.2%(12/10(火) 00:00)
- NY外為:円売り優勢、日銀の金融政策の行方睨む(12/09(月) 23:26)
- 【速報】ドル・円151円も視野、円売り優勢(12/09(月) 23:09)
- 【速報】ドル・円150.80円、ドル買い強まる、米10年債利回り4.16%まで上昇(12/09(月) 22:41)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(12/09(月) 22:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月09日(月)15時49分公開
12月FOMCに向け最後の雇用統計はノーサプライズ、ドル金利の低下でドル売りも出たが限定的 -
2024年12月09日(月)15時33分公開
豪ドル/円、ユーロ/円を筆頭にクロス円が重い展開に。主要中銀が今週、軒並み利下げ予想で日本との金利差縮小。連続利下げ見… -
2024年12月09日(月)09時58分公開
ドル円動かず!25年の市場予想はドル高一辺倒か?トランプ新政権→追加関税+不法移民の強制送還。 -
2024年12月09日(月)06時59分公開
12月9日(月)■『先週末に米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そ… -
2024年12月08日(日)15時53分公開
【12月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月9日(月)■『先週末に米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 豪ドル/円、ユーロ/円を筆頭にクロス円が重い展開に。主要中銀が今週、軒並み利下げ予想で日本との金利差縮小。連続利下げ見込みのECBは0.50%利下げ予想もあり注目!(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
- ドル円動かず!25年の市場予想はドル高一辺倒か?トランプ新政権→追加関税+不法移民の強制送還。(FXデイトレーダーZERO)
- 12月FOMCに向け最後の雇用統計はノーサプライズ、ドル金利の低下でドル売りも出たが限定的(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)