ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年10月24日(火)のFXニュース(1)

  • 2023年10月24日(火)00時28分
    【速報】BTC続伸、3万ドル台維持、現物ビットコインETF承認期待


    BTCは続伸した。3万ドル台を維持。根強い現物ビットコインETFの承認期待に買われた。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)00時27分
    NY外為:ドル軟化、米10年債利回りは低下に転じる、再び5%割れ


    NY外為市場では米長期債利回りが低下に転じたことに連れてドル売りが優勢となった。
    米10年債利回りは節目となる5%台から4.88%まで低下。ドル・円は149円97銭から149円84銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.0590ドルから1.0635ドルまで上昇。ポンド・ドルは1.2150ドルから1.2218ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年10月24日(火)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、堅調

     23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは堅調。24時時点では1.0628ドルと22時時点(1.0610ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ高水準となった。米10年債利回りが低下に転じたことを手掛かりにユーロ買い・ドル売りが先行。23時30分前に一時1.0632ドルと日通し高値を付けた。

     ドル円はやや上値が重い。24時時点では149.86円と22時時点(149.94円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。米長期金利の低下に伴う円買い・ドル売りが相場の重し。市場では「心理的節目である150円付近では政府・日銀による為替介入への警戒感も広がり、神経質な動きとなっているうえ、この日は主要な米経済指標の発表がなく、新規材料難から動きづらくなっている」との声が聞かれた。

     ユーロ円は底堅い。24時時点では159.28円と22時時点(159.08円)と比べて20銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた買いが入ると、一時159.33円と8月31日以来の高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.74円 - 150.11円
    ユーロドル:1.0572ドル - 1.0632ドル
    ユーロ円:158.51円 - 159.33円

2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
スワップポイント比較 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較