ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年10月24日(木)のFXニュース(1)

  • 2024年10月24日(木)00時06分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ209ドル安、原油先物0.87ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42715.47 -209.42 -0.49% 42834.40 42625.49  8  22  
    *ナスダック 18476.04  -97.09 -0.52% 18509.19 18394.09  844 1981
    *S&P500 5823.60  -27.60  -0.47%   5834.72  5819.10  207 293
    *SOX指数 5179.92 -10.79  -0.21%
    *225先物 38010 大証比-60 -0.16%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 153.06 +1.98  +1.31%    153.19   152.32
    *ユーロ・ドル 1.0773 -0.0026 -0.24% 1.0792 1.0761
    *ユーロ・円 164.88 +1.71  +1.05% 165.02 164.27
    *ドル指数 104.46   +0.38  +0.37% 104.57 104.09

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.07 +0.04
    *10年債利回り 4.25 +0.04
    *30年債利回り 4.52 +0.02
    *日米金利差 3.27 +0.04
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.87 -0.87 -1.21%     71.72   70.13
    *金先物 2730.80 -29.20 -1.05%   2772.60 2730.00

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月24日(木)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、高止まり

     23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は高止まり。24時時点では153.02円と22時時点(153.06円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。21時30分前に一時153.19円と7月31日以来の高値を付けたあとはいったん利食い売りなどが出たものの、下押しは極めて限定的だった。米長期金利の指標となる米10年債利回りが一時4.2556%前後と7月26日以来約3カ月ぶりの高水準を記録する中、円売り・ドル買いが出やすい地合いとなった。

     ユーロドルは下げ渋り。24時時点では1.0774ドルと22時時点(1.0774ドル)とほぼ同水準だった。低迷する欧州景気を支えるため、欧州中央銀行(ECB)が12月の定例理事会で大幅利下げを実施するとの見方が強まる中、21時30分前に一時1.0761ドルと7月3日以来の安値を更新した。ただ、売り一巡後はやや買い戻しが優勢となり、下げ幅を縮めた。

     ユーロ円は24時時点では164.87円と22時時点(164.91円)と比べて4銭程度のユーロ安水準。ドル円の高止まりやユーロドルの下げ渋りにつれた円売り・ユーロ買いが出ると一時165.02円と7月31日以来の高値を付けた。

     米ドルカナダドルは堅調だった。カナダ銀行(BOC)はこの日、政策金利を現行の4.25%から0.50%引き下げて3.75%にすることを決めたと発表。市場の予想通りとなった。ただ、声明で「インフレ圧力はもはや広範囲に及ばないため、インフレ期待はほぼ正常化」「経済が想定通り進展すれば政策金利をさらに引き下げる」との見解を示すと米ドル買い・カナダドル売りが優勢に。23時30分過ぎには一時1.3863カナダドルと8月5日以来の高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.03円 - 153.19円
    ユーロドル:1.0761ドル - 1.0807ドル
    ユーロ円:163.05円 - 165.02円

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一