
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
2010年03月01日(月)のFXニュース(6)
-
2010年03月01日(月)19時39分
ラガルド仏財務相
EUはギリシャ救済のため様々な選択肢を検討中
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時34分
レーン欧州委員
EUは引き続きギリシャの国民、政府を支援
ギリシャに関し、ECB、IMFは見解を共有
ギリシャの財政問題、乗り越えられると確信
ギリシャの財政赤字削減策、実施されている
ギリシャの計画へのリスク、具体化している
更なる赤字削減がギリシャにとって必要Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時19分
【指標】市況-ユーロ圏失業率
ユーロ圏の失業率-1月は予想の10.1%を下回る9.9%という結果に。EU27ヶ国の失業率は9.5%という結果だった。中でもスペインの失業率の高さが目立ち、2009年10月の19.0%から下落したものの、依然、18.8%という高い失業率を維持している。
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時17分
【為替】市況-ポンド/ドルは約9カ月半ぶりの安値
ポンド/ドル 1.5077-85
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時14分
【為替】市況-ユーロ/ポンド、年初来高値を更新
1月12日高値の0.9025ポンドを上抜け。
ユーロ/ポンド 0.9027-31Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時09分
中国外為当局
中国、2010年は外貨流入圧力の高まりに直面する見込み
人民元が上昇する見通しが高まっている
分散や新たな投資機会を通じ、外貨準備のリターン向上目指すPowered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時08分
欧州前場概況-ユーロが反転上昇
序盤の欧州勢は先週の英系企業の買収報道を蒸し返す形でポンド売りで参入。しかしユーロドルが
1.3585付近から1.3630付近まで底堅く上昇基調。この動きに連れてユーロ円は底堅く、ポンド円は
やや上値の重い動きを見せた。この背景にはユーロポンドでの買い圧力が存在したとの噂がある。
一方ドル円は米系筋の買いが見受けられじり高に推移、しかし上値は限定的の模様。
19時03分現在、ドル円89.25-27、ユーロ円121.79-83、ユーロドル1.3644-47で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年03月01日(月)19時01分
ユーロ圏経済指標
( )は事前予想
失業率-1月:9.9%(10.1%)
*前回修正
10.0%→9.9%Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時00分
パパンドレウ・ギリシャ首相
ギリシャの財政危機は氷山の一角に過ぎない、劇的な状況に達した
政治的腐敗・法規の欠如・処罰を受けないことが危機の根本的原因
我々は決意と勇気を持って危機に対応する用意があるPowered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)19時00分
欧 ユーロ圏1月失業率
ユーロ圏1月失業率 9.9%(市場予想 10.1%)
Powered by NTTスマートトレード -
2010年03月01日(月)19時00分
ユーロ圏・1月失業率
ユーロ圏・1月失業率
前回:10.0%
予想:10.1%
今回: 9.9%Powered by セントラル短資FX -
2010年03月01日(月)18時53分
【指標】市況-英モーゲージ承認件数
1月の英・モーゲージ承認件数は4.82万件と前回の5.00万件から若干の落ち込み。先月26日に発表された英ネーションワイド住宅価格(前月比)は-1.0%と10ヶ月ぶりにマイナス圏に落ち込むなど、英住宅市場の失速が懸念される。寒波に加え、住宅減税が終了した事が要因と見られる。
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)18時37分
市況-シュタルクECB(欧州中銀)専務理事、アテネを訪問
シュタルクECB(欧州中銀)専務理事は本日アテネを訪問し、ギリシャの政府高官と会談する予定。ギリシャは財政赤字削減計画の進捗具合を3月16日までに報告する予定となっている。計画の進み具合によっては追加措置が取られる可能性も。
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)18時33分
英経済指標
( )は事前予想
消費者信用残高-1月:5億GBP(-1億GBP)
モーゲージ承認件数-1月:4.82万件(5.0万件)
*前回修正
消費者信用残高:1億GBP→3億GBP
モーゲージ承認件数:5.9万件→5.82万件Powered by ひまわり証券 -
2010年03月01日(月)18時30分
英・2月PMI製造業
英・2月PMI製造業
前回:56.7
予想:56.5
今回:56.6
英・1月マネーサプライM4(前月比)
前回:+0.6%
予想: N/A
今回:+0.4%
英・1月マネーサプライM4(前年比)
前回:+5.1%
予想: N/A
今回:+4.9%
英・1月消費者信用残高
前回:+1億GBP
予想:-1億GBP
今回:+5億GBPPowered by セントラル短資FX
2010年03月01日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年03月01日(月)17:31公開美人すぎるFXニート発見!(1)目指せ!? FX界のB・N・F!?
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開! -
2010年03月01日(月)07:47公開3月1日(月)■週明け&3月入り。『米・ISM製造業景況指数』と『NY株式市場の動向』、そして『3月の月初め要因』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」 -
【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。
過去のFXニュース

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【2025年5月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年05月28日(水)17時29分公開
米ドル/円は上下に振れながら長期的に140円割れを目指すか?米国の覇権が揺らぎ脱ドル化がジワリ進む世界に【月刊!志摩力… -
2025年05月28日(水)15時23分公開
メモリアルデー3連休明けても米トリプル高が続く、円ロング財務省への観測で巻き戻しでエヌビディア待ち -
2025年05月28日(水)13時08分公開
FXトレーダー必見の「ガチンコバトル」で、約2カ月の間に4名中3名のプレイヤーが120万円超の利益を上げた!自動売買の… -
2025年05月28日(水)10時01分公開
ドル円144円台!財務省動いた→ドル買い続くのか?エヌビディア決算に関心集まる。投資戦略どうする? -
2025年05月28日(水)07時00分公開
5月28日(水)■『日本の40年国債入札への思惑と結果を受けての反応』と『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 5月28日(水)■『日本の40年国債入札への思惑と結果を受けての反応』と『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』、そして『FOMC議事録の公表(5月6日7日開催分)』に注目!(羊飼い)
- FXで勝つには「為替が大きく変動する時間」に注目!「9時55分の仲値」「3大市場の開場時間」など、17億円を稼いだFXトレーダーが監視する“アノマリー”とは?(ザイFX!編集部)
- ドル円144円台!財務省動いた→ドル買い続くのか?エヌビディア決算に関心集まる。投資戦略どうする?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル売りが強烈だった1~4月は攻めの取引だったが、関税発表以降は守りの相場に。大事なのは攻守の切り替え!ダウ理論ではすべてが織り込まれる値動きを分析し考える(田向宏行)
- メモリアルデー3連休明けても米トリプル高が続く、円ロング財務省への観測で巻き戻しでエヌビディア待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)