ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2022年09月28日(水)のFXニュース(6)

  • 2022年09月28日(水)23時47分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    【米週次石油在庫統計(9/23時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:−21.5万(予想:+200万、前回:+114.1万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:+69.2万(前回:+34.3万)
    ・ガソリン在庫:−242.2万(予想:+50万、前回:+157.0万)
    ・留出油在庫:−289.1万(予想:+60万、前回:+123.0万)
    ・精製設備稼働率:90.6%(前回:93.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)23時44分
    豪ドル円 93.62円まで上昇、株高を好感も明日のCPIには要注目

     リスク志向に敏感な豪ドルは、米株が上げ幅を広げていることで堅調に推移。対ドルでは0.6483ドル、対円では93.62円まで上値を広げている。

     なお、明日29日に豪統計局はこれまで発表されていなかった月次の消費者物価指数(CPI)を発表する。29日は7月分と8月分を発表予定。翌週に豪準備銀行(RBA)の理事会も開かれることで、CPIには要注目。

  • 2022年09月28日(水)23時31分
    【市場反応】米8月中古住宅販売成約指数、3カ月連続で減少、ドル反落

    [欧米市場の為替相場動向]

    米8月中古住宅販売成約指数は前月比‐2.0%と、3カ月連続のマイナスで予想も下回った。供給不足が続いていることや価格の上昇で住宅需要が低迷。

    事前に発表された8月卸売在庫速報値は前月比+1.3%と、7月+0.6%から伸び縮小予想に反し拡大した。小売り在庫は前月比+1.4%と、やはり7月+1.1%から伸び鈍化予想に反し拡大。また、米8月前渡し商品貿易収支は−873億ドル。赤字幅は7月902億ドルから予想以上に縮小し、昨年6月来で最低となった。

    低調な住宅指標を受け、米国債相場は続伸。米10年債利回りは3.81%まで低下した。ドル売りが優勢となり、ドル・円は144円70銭付近から144円25銭まで下落。ユーロ・ドルは0.9560ドルから0.9637ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.0600ドルから1.0700ドルまで上昇。


    【経済指標】
    ・米・8月卸売在庫速報値:前月比+1.3%(予想:+0.4%、7月:+0.6%)
    ・米・8月前渡し商品貿易収支:−873億ドル(予想:−890億ドル、7月:−902億ドル)
    ・米・8月中古住宅販売成約指数:前月比‐2.0%(予想:-1.5%、7月:-0.6%←-1.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)23時04分
    【速報】ドル・円144.25円まで下落、ドル下落、米8月中古住宅販売成約指数が予想下振れ

    ドル・円144.25円まで下落、ドル下落、米8月中古住宅販売成約指数が予想下振れ

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)23時00分
    【速報】米・8月中古住宅販売成約指数は予想を下回り‐2.0%

     日本時間28日午後11時に発表された米・8月中古住宅販売成約指数は予想を下回り、
    前月比‐2.0%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月中古住宅販売成約指数:前月比‐2.0%(予想:-1.5%、7月:-1.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)22時58分
    NY外為:リスクオン、英国の市場鎮静化目指す緊急国債購入受け

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場では英国の市場鎮静化目的の緊急国債購入策の発表を受けて、リスク選好的な動きが優勢となった。ダウは50ドル高。英国中銀は新政府が掲げた新たな大型財政策を受け下落した市場鎮静化を目指し一時的に長期国債の購入を実施する計画を発表。10月3日に予定されていた保有国債の売却の開始を31日まで先送りさせる。

    英国債相場は急伸。30年物利回りは一時100ベーシスポイント低下する荒い展開となった。米国債相場も英国債相場に連れ反発。10年債利回りは4%まで上昇後、3.80%まで低下した。

    ドル・円は144円70銭から144円33銭まで下落。米債利回り低下に伴うドル売りと、リスク選好の円売りが交錯。ユーロ・円は138円40銭から138円69銭まで上昇した。
    ポンド・ドルは1.0541ドルから1.0674ドルまで上昇。ポンド・円は152円57銭の安値から154円55銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)22時51分
    【まもなく】米・8月中古住宅販売成約指数の発表です(日本時間23:00)

     日本時間28日午後11時に米・8月中古住宅販売成約指数が発表されます。

    ・米・8月中古住宅販売成約指数
    ・予想:前月比-1.5%
    ・7月:-1.0%

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)22時48分
    ドル、売り優勢 ドル円は一時144.25円まで下げる

     ドルは売りが優勢。ドル円は一時144.25円と日通し安値を付けたほか、ユーロドルは0.9617ドルと日通し高値を更新した。米長期金利の低下に伴ってドル売りが目立つ展開となっている。

  • 2022年09月28日(水)22時10分
    【速報】ポンド・ドルは1.0670−75ドルで推移、ポンド円は153円00銭から154円50銭まで上昇

    ポンド・ドルは1.0670−75ドルで推移、ポンド円は153円00銭から154円50銭まで上昇

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)22時08分
    【速報】英国債30年物利回り、100BP低下、BOEの緊急国債購入受け

    英国債30年物利回り、100BP低下、BOEの緊急国債購入受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)21時54分
    【速報】米株先物も上昇、ダウ先物100ドル高、英中銀の緊急国債購入を好感

    【米株先物も上昇、ダウ先物100ドル高、英中銀の緊急国債購入を好感

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)21時52分
    【速報】英中銀が緊急国債購入、英長期債が上げ幅拡大、詳細発表受け

    英中銀が緊急国債購入、英長期債が上げ幅拡大、詳細発表受け

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)21時50分
    【速報】ドル・円144.70円、ドル堅調、8月卸売在庫速報値が予想上回る

    ドル・円144.70円、ドル堅調、8月卸売在庫速報値が予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)21時48分
    【速報】米・8月前渡し商品貿易収支

    【経済指標】
    ・米・8月前渡し商品貿易収支:−873億ドル(予想:−890億ドル、7月:−902億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月28日(水)21時44分
    【速報】米・8月卸売在庫速報値は予想を上回り+1.3%

     日本時間28日午後9時30分に発表された米・8月卸売在庫速報値は予想を上回り、前月比+1.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月卸売在庫速報値:前月比+1.3%(予想:+0.4%、7月:+0.6%)

    Powered by フィスコ
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム