ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年10月16日(月)のFXニュース(1)

  • 2023年10月16日(月)06時41分
    ドル円、もみ合い 149.44円付近で推移

     週明けのドル円はもみ合い。早朝取引で一時149.32円まで売りに押される場面があったが、その後は149.59円まで買い戻しが入った。6時38分時点では149.44円付近で推移している。ユーロドルは1.0513ドル付近で推移。

  • 2023年10月16日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存25年超)(日本銀行)
    13:30 設備稼働率(8月)  -2.2%
    13:30 鉱工業生産(8月)  0%


    <海外>
    10:20 中・1年物中期貸出ファシリティ金利 2.50% 2.50%
    15:30 印・卸売物価指数(9月) 0.33% -0.52%
    18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(8月)  65億ユーロ
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)  0.34%
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    21:30 米・ニューヨーク連銀製造業景気指数(10月) -5.0 1.9
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  14.83億ドル

      米・フィラデルフィア連銀総裁が講演
      欧・ユーロ圏財務相会合、イエレン米財務長官が出席


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男