ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2020年12月23日(水)のFXニュース(1)

  • 2020年12月23日(水)04時22分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ107ドル安、原油先物0.81ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30109.08 -107.37 -0.36% 30200.20 30021.96  12  18
    *ナスダック  12803.99 +61.47 +0.48% 12840.57 12695.31 1441 1303
    *S&P500     3695.28  +0.36 +0.01% 3698.26 3676.16 233 271
    *SOX指数     2743.60  -3.69 -0.13%  
    *225先物    26540 大証比 +200 +0.76%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     103.68  +0.36 +0.35%  103.73  103.32 
    *ユーロ・ドル  1.2163 -0.0081 -0.66%  1.2257  1.2156 
    *ユーロ・円   126.11  -0.40 -0.32%  126.66  126.03 
    *ドル指数     90.68  +0.64 +0.71%   90.71   90.06 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.11  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   0.92  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.65  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    0.91  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.16  -0.81 -1.69%   47.96  46.60 
    *金先物      1867.80   -15.00 -0.80% 1889.40   1864.60 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6453.16 +36.84 +0.57% 6457.47 6382.61  76  23
    *独DAX    13418.11 +171.81 +1.30% 13441.59 13310.42  28   1
    *仏CAC40    5466.86 +73.52 +1.36% 5477.87 5411.15  38   1

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 伸び悩む

     22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩む。4時時点では103.68円と2時時点(103.63円)と比べて5銭程度のドル高水準。全般ドル買いが一段落し、103.73円を頭に103.60円台で動きが鈍っている。日足一目均衡表・基準線103.82円や21日の高値103.89円、16日の高値103.92円が目先のレジスタンスとして意識されそうだ。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.2163ドルと2時時点(1.2172ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準。1.21ドル後半で戻りの鈍い動きとなったユーロドルは、1.2156ドルまで一段と下値を広げた。

     ユーロ円も軟調な動き。4時時点で126.11円と2時時点(126.14円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下げにつられ、126.03円まで安値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.28円 - 103.73円
    ユーロドル:1.2156ドル - 1.2257ドル
    ユーロ円:126.03円 - 126.66円

  • 2020年12月23日(水)03時41分
    NY外為:ユーロ売り加速、欧州市場引けにかけ

     NY外為市場でロンドンフィキシングにかけてユーロ売りが加速した。ユーロ・ドルは1.2244ドルから1.2161ドルまで下落し日中安値を更新。昨日の安値1.2130ドルを試す展開となった。ユーロ・円は126円65銭から126円11円まで下落。昨日の安値125円92銭がサポート。ユーロ・ポンドは0.9156ポンドの高値から0.9108ポンドまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)02時29分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ117ドル安、原油先物0.69ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30099.91 -116.54 -0.39% 30200.20 30021.96   9  21
    *ナスダック  12767.88 +25.36 +0.20% 12840.57 12695.31 1376 1342
    *S&P500     3684.90 -10.02 -0.27% 3698.26 3676.16 197 306
    *SOX指数     2730.59 -16.70 -0.61%  
    *225先物    26490 大証比 +150 +0.57%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     103.62  +0.30 +0.29%  103.73  103.32 
    *ユーロ・ドル  1.2175 -0.0069 -0.56%  1.2257  1.2161 
    *ユーロ・円   126.16  -0.35 -0.28%  126.66  126.11 
    *ドル指数     90.59  +0.55 +0.61%   90.71   90.06 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.11  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   0.92  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.65  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    0.91  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.28  -0.69 -1.44%   47.96  46.60 
    *金先物      1868.70   -14.10 -0.75% 1889.40   1864.60 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6453.16 +36.84 +0.57% 6457.47 6382.61  76  23
    *独DAX    13418.11 +171.81 +1.30% 13441.59 13310.42  28   1
    *仏CAC40    5466.86 +73.52 +1.36% 5477.87 5411.15  38   1

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル 軟調

     22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは軟調な動き。2時時点では1.2172ドルと24時時点(1.2207ドル)と比べて0.0035ドル程度のユーロ安水準。NYタイムに入って強まったドル買いがロンドンフィキシングにかけて加速し、1.22ドルを割り込むと、1.2161ドルまで下値を広げた。
     また、ポンドドルは一時1.3304ドルまで一段安となった。欧州連合(EU)外交筋の話として、英・EUの通商交渉はまだ打開は見られないと伝わったことも、ポンドの上値を圧迫した。

     ドル円は底堅い。2時時点では103.63円と24時時点(103.59円)と比べて4銭程度のドル高水準。全般ドル買いに傾く中、一時103.73円まで上昇した。

     ユーロ円は下落。2時時点で126.14円と24時時点(126.46円)と比べて32銭程度のユーロ安水準。ユーロドルの下げにつられ、126.11円まで安値を更新し、126円前半で上値が重くなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.28円 - 103.73円
    ユーロドル:1.2161ドル - 1.2257ドル
    ユーロ円:126.11円 - 126.66円

  • 2020年12月23日(水)01時22分
    NY外為:ポンド急落、EUは英国の漁業権に関する譲歩案を却下

     NY外為市場でポンドは急落した。英国が提示した漁業権に関する譲歩案を欧州連合(EU)が却下。通商交渉が決裂し、英国が協定合意なく離脱するとの懸念がポンド売りに繋がった。EUのバルニエ首席交渉官は英国のEU離脱で極めて「重要な瞬間」と言及。

    ポンド・ドルは1.3440ドルから1.3304ドルまで下落し、日中安値を更新。ポンド円は138円88銭から138円00銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.9156ポンドの高値から0.9124ポンドまで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)00時59分
    ユーロドル、1.22ドル割れし売りが加速

     NYタイムに入り、全般ドル買いが優勢となり、ユーロドルも上値の重い動き。1.22ドルを割り込むと、1.2165ドルまで売りが加速した。また、ドル円は103.71円まで高値を更新し、ポンドドルは1.3324ドルまで一段安。

  • 2020年12月23日(水)00時53分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ97ドル安、原油先物0.59ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30119.47 -96.98 -0.32% 30200.20 30034.36   5  25
    *ナスダック  12828.66 +86.14 +0.68% 12840.57 12761.94 1567 1066
    *S&P500     3689.07  -5.85 -0.16% 3698.08 3686.29 215 289
    *SOX指数     2746.09  -1.20 -0.04%  
    *225先物    26490 大証比 +150 +0.57%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     103.59  +0.27 +0.26%  103.66  103.32 
    *ユーロ・ドル  1.2207 -0.0037 -0.30%  1.2257  1.2201 
    *ユーロ・円   126.45  -0.06 -0.05%  126.66  126.19 
    *ドル指数     90.41  +0.37 +0.41%   90.48   90.06 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.12  -0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   0.92  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.66  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    0.91  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.38  -0.59 -1.23%   47.96  46.60 
    *金先物      1876.00   -6.8 -0.36% 1889.40   1870.50 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6434.13 +17.81 +0.28% 6457.40 6382.61  64  36
    *独DAX    13364.82 +118.52 +0.89% 13441.59 13310.42  27   2
    *仏CAC40    5441.87 +48.53 +0.90% 5472.25 5411.15  35   5

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)00時41分
    【市場反応】米12月消費者信頼感指数、予想外の低下でドル買い後退

    コンファレンスボードが発表した12月消費者信頼感指数は88.6と、11月92.9から上昇予想に反し低下し、8月来で最低となった。11月分も96.1から92.9へ下方修正された。

    全米不動産業者協会(NAR)が同時刻に発表した11月中古住宅販売件数は前月比‐2.5%の669万戸と予想670万戸を小幅下回った。

    一方で、12月リッチモンド連銀製造業指数は19と、11月15から低下予想に反して上昇し10月来で最高。

    予想外に低下した12月消費者信頼感指数を嫌気し米国債相場は上昇。米10年債利回りは0.93%から0.92%へ低下した。ドル・円は103円66銭の高値から103円57銭へ小幅反落。ユーロ・ドルは1.2201ドルの安値から1.2210ドルまで戻した。

    [経済指標]
    ・米・12月消費者信頼感指数:88.6(予想:97.0、11月:92.9←96.1)
    ・米・12月リッチモンド連銀製造業指数:19(予想:12、11月:15)
    ・米・11月中古住宅販売件数:669万戸(予想:670万戸、10月:686万戸←685万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、弱含み

     22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは弱含み。24時時点では1.2207ドルと22時時点(1.2239ドル)と比べて0.0032ドル程度のユーロ安水準だった。NY勢参入後にドルの買い戻しが進んだ流れに沿って、一時1.2201ドルと日通し安値を更新した。市場では「17日の高値1.2273ドルにかけては売りオーダーが目立つ」との声も聞かれた。
     なお、22時30分に発表された7−9月期米国内総生産(GDP)確定値は前期比年率33.4%増と予想の33.1%増を上回り、改定値から上方修正された。半面、24時発表の12月米消費者信頼感指数は88.6と予想の97.0を下回った。

     ドル円はじり高。24時時点では103.59円と22時時点(103.38円)と比べて21銭程度のドル高水準だった。NY勢参入後に全般ドル高が進んだ流れに沿って、一時103.64円と日通し高値を付けた。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では126.46円と22時時点(126.53円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は126円台半ばで方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.28円 - 103.64円
    ユーロドル:1.2201ドル - 1.2257ドル
    ユーロ円:126.19円 - 126.66円

  • 2020年12月23日(水)00時03分
    【速報】米・11月中古住宅販売件数は予想を下回り669万戸

     日本時間23日午前0時に発表された米・11月中古住宅販売件数は予想を下回り669万戸
    となった。

    【経済指標】
    ・米・11月中古住宅販売件数:669万戸(予想:670万戸、10月:686万戸←685万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)00時02分
    【速報】米・12月リッチモンド連銀製造業指数は予想を上回り19

     日本時間23日午前0時に発表された米・12月リッチモンド連銀製造業指数は予
    想を上回り19となった。

    【経済指標】
    ・米・12月リッチモンド連銀製造業指数:19(予想:12、11月:15)

    Powered by フィスコ
  • 2020年12月23日(水)00時01分
    【速報】米・12月消費者信頼感指数は予想を下回り88.6

     日本時間23日午前0時に発表された米・12月消費者信頼感指数(コンファレン
    ス・ボード)は予想を下回り88.6となった。

    【経済指標】
    ・米・12月消費者信頼感指数:88.6(予想:97.0、11月:96.1)

    Powered by フィスコ

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム