ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
第2章 FXの基礎知識を身に付ける

知識の習得は成功への近道。FX解説本の
決定版で正しい基礎や情報を身につけよう!

2019年01月08日(火)13:45公開 (2021年03月02日(火)11:12更新)
ザイFX!編集部

今井雅人は資金5倍トレード達成!米ドル/円の攻めトレードが成功したのには理由があった!

このページの概要
FXに関する書籍はたくさんありますが、FXに関連するものなら、なんでも参考になるとは言えません。初心者の方に手にしてほしいのは、基本的なことからしっかりと解説されていて、わからなかったり迷ったときに疑問を解決してくれ、実践に役立てられる書籍です。

その情報、本当に正しい?

 スマホ(スマートフォン)の爆発的な普及もあり、ちょっと気になることがあれば検索サイトに知りたいことを入力するだけで、どこにいても大抵のことがすぐにわかる時代になりました。

 為替のニュースに聞いたことのない単語が出てきたり、チャートやテクニカル指標の見方を知りたいときに、インターネットを通じて情報を得ている方は多いと思います。でも、検索でヒットしたサイトをいくつか訪れてみたら、サイトによって言っていることがバラバラで、どれが正しい情報なのかわからない…なんて経験、ありませんか?

 もちろん、検索サイトを使ってわからないことを解決したり、情報を収集するのは悪いことではありません。でも、トレードしているときに知りたいことが出てきて検索したのに、正しい情報がどれなのかすぐに判断できず検索のワナにハマってしまうなんて、大変だし時間がもったいないですよね。

 そこで、FXの知識を身につける方法として初心者の方におすすめしたいのが、1冊でいいので、FXに関する情報が詰まった書籍を手元に置いて、それを参考書代わりにすることです。

初心者に必要な書籍は?

 それなりの本屋さんに行くと、FXに関連する書籍をまとめて並べているコーナーが必ずあります。そこには「1年でウン百万円儲かったトレード手法」とか、「誰でもわかるFX」みたいな興味を引くタイトルから、専門書のような難しそうなものまで、たくさん揃っているのを目にできるはずです。

 でも、FXに関連する書籍なら、なんでも参考になるとは言えません

 FXは「何割かの人は数カ月以内に退場し、1年後に残っている人は半分以下」とも言われるほど、実は結構、厳しい世界です。「1年でウン百万円儲かったトレード手法」みたいな書籍を読めば、誰もが同じように成功するとは限りません。

 わかりやすく簡単、でも、大切なことはしっかり解説してあって、わからなかったり迷ったときに読めばサッと解決して実践に役立てられる、いわばFXの「聖書(バイブル)」を見つけることが重要です。

おすすめのFX解説本はコレ!

 そこで、手前味噌ではありますが、おすすめしたいのが、『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』(ダイヤモンド社、定価1600円 + 税)です。

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版

⇒Amazon.co.jpで『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』を見る

 これは、ザイFX!編集部と、ザイFX!の大人気コンテンツ「今日の為替はこれで動く!」でもおなじみ、凄腕トレーダーでカリスマFXブロガーの羊飼いさんがコラボして作った、FX解説本の決定版です。

【参考コンテンツ】
羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」

 2009年に発行され、累計26万部のベストセラーとなった『一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門』の改訂新版です。改訂版というだけあって、目まぐるしいほどのスピードで変化した2009年以降の為替市場やFX業界の動向も、ばっちりと網羅してあります。

 書籍の詳しい内容は以下の【参考記事】でご紹介していますが、本書ではFXの「基本のキ」や取引で理解しておきたいリスク、危険な行動パターンといった、取引する前にぜひ知っておきたいことから、為替相場を動かす経済指標の見方、人気のテクニカル分析まで、FXのトレードに必要な情報をやさしく解説しています。

第2章「間違いだらけのFX! 応用編」の一部

『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』 第2章「間違いだらけのFX! 応用編」より

 また、トレードで利益を上げている現役個人投資家が、トレードの奥義を惜しげもなく披露してくれています。実際のFX会社の取引画面を掲載して、画面の見方や注文の出し方なども、わかりやすく説明してあります。

第6章「ボクたちのFX! 投資生活セキララ報告」の一部

『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』 第6章「ボクたちのFX! 投資生活セキララ報告」より

 もちろん、これを読むだけで凄腕トレーダーの仲間入りを果たせるというわけにはいきませんが、1年後もFXの世界で生き残っている人たちの中に入ることができる確率は、間違いなく高くなると思います。

 ぜひ、『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』を、FXのバイブルとして活用してください。

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版

⇒Amazon.co.jpで『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』を見る

(最終更新日:2021年3月2日)

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

外為オンラインでは、ザイFX!経由で新規口座開設し、口座開設後60日以内に1万通貨以上の新規取引を行うと、ご紹介した『一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版』がもらえるザイFX!限定タイアップキャンペーンを実施しています。

外為オンラインには、通常の店頭FX口座[外為オンラインFX]と、くりっく365専用口座の「外為オンライン(くりっく365)」の2つの口座がありますが、どちらの口座を開設しても、ザイFX!限定タイアップキャンペーンの対象となります。

興味のある方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

FX初心者のための基礎知識入門目次

第1章 FXをはじめるには
第2章 FXの基礎知識を身に付ける
第3章 FXをはじめよう
第4章 チャートの見方
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る