トレードには勝っている人のマネも必要
トレードでつまづいたり、悩んだりしたときに、「他の人はどうやってトレードしているんだろう…」と思うことがあるのではないでしょうか? また、プロの投資家や利益を上げ続けているトレーダーが、今の相場をどんなふうに見ていて、どんな戦略を立てているのか、気になる方も多いと思います。
凄腕トレーダーと当サイトがタッグを組んだ「ザイ投資戦略メルマガ」は、そんな方々にぜひ読んでもらいたいメールマガジンです。
トレードの上達には、勝っている人のマネをすることも大切。FXの世界で実績を積み上げている人の相場観やポジションを知ることができたら、きっと自分のトレードにも役に立つはずです。
【参考コンテンツ】
●ザイ投資戦略メルマガ
西原宏一の「トレード戦略指令!」
まず最初にご紹介するのは、西原宏一さんの「トレード戦略指令!」です。
西原さんといえば、かつて外資系金融機関でプロトレーダーとして活躍し、現在はその人脈を活かした独自の情報網や鋭い分析力で、FX会社のセミナーなどにも多数出演する人気トレーダー。
「トレード戦略指令!」では実践的な売買アドバイスや相場分析、西原さん自身のポジションがタイムリーに配信されます。
【西原宏一の「トレード戦略指令!」に関する参考記事】
●波乱の「トランプ為替乱高下相場」で西原氏がドル/円を大底で買えた理由とは?
●またまた神トレード炸裂の西原メルマガ! 「セル・ザ・ファクト」で約3円の利幅ゲット!
為替相場を動かす材料があったときも、その材料を即座に配信してくれるので、多いときだと1日の配信数が10本近くになることもあります。会員限定のサイトでは、過去に配信した解説動画が見放題で、メルマガでは見ることのできないチャート画像もアップされています。
西原さんは現在、当サイトで毎週木曜日にコラム「ヘッジファンドの思惑」、毎週月曜日にはフリーアナウンサーの大橋ひろこさんとの対談コラム「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」を連載しています。
【参考コンテンツ】
●西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」
●FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議
どちらも、そのときのマーケットのホットな話題を中心に、為替のみならず、金融市場の見通しをズバリ予測していますので、コラムもぜひチェックして、トレードの参考にしてください。
バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」
バカラ村の「FXトレード日報!」は、世界的に有名なトレード大会でチャンピオンに輝いた実績を持ち、個人投資家からカリスマ的な人気を集める専業トレーダー、バカラ村さんが配信するメルマガです。
個人トレーダーながら国際テクニカルアナリスト連盟の認定アナリスト資格を有するバカラ村さんは、実力も人気も折り紙つきの超有名トレーダー。
初心者にもわかりやすい為替予測をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などの情報を、原則として平日は毎日、配信してくれています。
【バカラ村の「FXトレード日報!」に関する参考記事】
●個人投資家・バカラ村氏が重大発表! トランプ相場で儲けた秘策も明かします
●メルマガ開始直後に600pips獲得の快進撃! 「バカラ村のFXトレード日報!」を読み解く
●7月の米ドル/円相場をズバリ的中! バカラ村さんの有料メルマガを特別公開
もちろん、バカラ村さんが行ったトレードや、保有しているポジションの詳細も配信しています。バカラ村さんと同じ方向にポジションを持って、FXで利益が出るようになったとの声も、読者の方からたくさん届いています。
【バカラ村の「FXトレード日報!」に関する参考記事】
●1年強で資産12倍を達成したメルマガとは? 新鋭FXチームが検証した内容を大公開!
●バカラ村さんはガチの天才です! メルマガトレードで2年連続50%増! 利益2000万円!
また、バカラ村さんによる当サイトの連載コラム「FX専業トレーダーの相場観」は、毎週火曜日に更新されています。
【参考コンテンツ】
●バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」
コラムでは、テクニカルとファンダメンタルズの両方を駆使した的確な相場予測に加え、バカラ村さんが実際にトレードを行ったときは、そのトレード内容も解説してくれています。
志摩力男のグローバルFXトレード!
「志摩力男のグローバルFXトレード!」は、外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した伝説のトレーダー・志摩力男さんの、「より多くの人に本当の為替分析とトレードを知ってほしい」という思いからスタートしたメルマガです。
ニュースや世界情勢の解説に定評がある志摩さんが、グローバルな視点からの相場分析と、その分析に基づいたトレードドポジジョンを、平日はほぼ毎日配信してくれています。相場を大きく動かすことがある、政治経済などのバックボーンを詳しく勉強したい方などには、特におすすめです。
メルマガ配信開始からわずか1カ月半で900pips、資金20%増を達成するなど、誰もが認める実力はメルマガでも証明済み。
トレードの様子やポジション変更のお知らせなども素早く配信されていて、メールでの質問に志摩さんが直接回答してくれることもあります。
【「志摩力男のグローバルFXトレード!」に関する参考記事】
●1か月半で資金20%増を達成した政治経済に強いあの新FXメルマガが絶好調!
また、志摩さんによる当サイトの連載コラム、元ゴールドマン・サックス 志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」は、原則毎週水曜日に更新されています。
【参考コンテンツ】
●元ゴールドマン・サックス 志摩力男の「マーケットの常識を疑え!」
コラムではFXに限らず、金融市場全体や世界経済のことについても独自の視点を交えて詳しく解説してくれています。
ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」は、邦銀のトップトレーダーとして活躍した経歴を持ち、現在は衆議院議員としても活動するマット今井こと今井雅人さんからのレポートを受けて当サイトが配信するメルマガです。
平日は、前日の為替市場の値動きをコンパクトに解説する内容の配信が朝に届き、その後は今後の為替の値動きについての予測や今井さんのポジションなどが配信されます。
「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」で配信されるトレード内容は、どちらかと言えばスイングトレード寄り。そのぶん情報は厳選され、配信されるトレードも再現しやすいのが特徴です。
そのスゴさは、的中率100%の月があるなど当メルマガでも実証済み。
【「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」に関する参考記事】
●2月は的中率100%!? 今井雅人氏の米ドル/円予測が絶好調な理由とは?
●7月100%的中のメルマガは兼業トレーダーに優しい! 183pipsを得たトレード内容とは?
また、今井さんによる当サイトの連載コラム、今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」は通常、毎週木曜日に更新されています。
【参考コンテンツ】
●今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」
毎週、簡単でわかりやすい用語を使って相場のことを解説してくれているので、ぜひ相場分析の参考にしてください。
10日間の無料お試し期間あり!
各メルマガにはすべて、10日間の無料お試し期間があります。最初はお試し感覚で申し込んでみて、配信される内容を確認したうえで自分のトレードに役立つかどうかを判断してから、購読することができますので、ぜひ気になるメルマガをチェックしてみてください。
(最終更新日:2021年5月10日)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)