ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
第7章 トレードスタイル

自分も勝てるとは限らない!? 成功への
近道は自分に適したスタイルを探すこと!

2019年01月08日(火)17:45公開 (2021年03月03日(水)10:30更新)
ザイFX!編集部

GMOクリック証券は当サイト限定キャンペーン中!4000円もらえる

このページの概要
勝率の高いトレードスタイルがあったとしても、それが自分にあったスタイルかどうかはわかりません。デモトレードなどを活用して、適切なトレードスタイルを見つけることが、結果的にトータルで勝率の高いトレードにつながっていくでしょう。

トレードスタイルを確立させることの大切さ

トレードスタイルについて調べているうちにこの記事へたどり着いた方の中には、結局のところ、どのトレードスタイルが勝ちやすいのか、つまり「勝率の高いトレードスタイルはどれなのか?」ということが、気になる方も多いのではないでしょうか。

 当然、勝率の高いトレードスタイルを取り入れれば、それ以外のスタイルでトレードするよりも効率的ですから、手っ取り早くやってみたくなりますし、資産を増やしていけることにも期待が持てます。

 でも、統計的に勝率の高いトレードスタイルが仮にあったとしても、統計的に導き出された勝率と実際の勝率に、大きな差が生じる可能性もあります。つまり、統計的には勝てる可能性が高いのに、やってみたら勝てないということも考えられるのです。

 そうであれば、いくら統計的には勝率が高いと言われるトレードスタイルでも、それは自分に合ったものではなかったということかもしれません。

適切なトレードスタイルを見つけて、それをブラッシュアップしていくことが、結果としてトータルで勝率の高いトレードにつながっていくのではないでしょうか。

 勝率とトレードスタイルの関係については、トレードスタイルごとの記事でも触れている箇所があります。ぜひ、参考にしてください。

いろいろ試してみることが近道

 各トレードスタイルには、それぞれにメリットとデメリットがあります。メリットしかない最強のトレードスタイルはありません。

 読み進めていって、トレードスタイルごとの特徴や、メリット・デメリットを把握して、自分の生活スタイルや取引環境、資産状況に合うと思えるトレードスタイルを見つけてください。

 そして、頭で納得しただけでは、実際のトレードで本当に利益を上げられるトレードスタイルなのかどうかはわかりません。最終的には、FX会社が提供しているデモ口座などを活用して、ベストなトレードスタイルを確立させていってくださいね。

 すでにFXをはじめていて、トレードスタイルをある程度、確立させている方も、今一度、おさらいがてら読んでみてください。もしかしたら、もっと適したトレードスタイルが見つかるかもしれませんよ!?

(最終更新日:2021年3月3日)

FX初心者のための基礎知識入門目次

第1章 FXをはじめるには
第2章 FXの基礎知識を身に付ける
第3章 FXをはじめよう
第4章 チャートの見方
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 jfx記事 バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 jfx記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る