ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
第3章 FXをはじめよう

FXの口座はいくつあっても維持費ゼロ!
もしものために口座は複数作っておこう

2019年01月08日(火)14:10公開 (2021年04月08日(木)13:30更新)
ザイFX!編集部

マーケットスピードIIとiSPEEDが使える!楽天CFDをザイFX!編集部が徹底調査!

このページの概要
FXの口座はいくつ持っていても、口座を維持するための口座管理手数料などは発生しません。通信障害やサイバー攻撃などで一時的に取引できなくなるような不測の事態に対処するためにも、口座は1つではなく、事前にいくつか作っておくのがおすすめです。

口座はたくさんあったほうがいい

 口座開設するFX会社をまだ絞り込めていない方、ある程度のメドが付いた方にも、お伝えたいことがあります。それは、

口座開設するFX会社を1つに限定する必要はない

 ということです。

 口座開設の申し込みはもちろん、開設した口座を維持するための口座管理手数料など、取引以外で生じるコストを徴収しているFX会社は、基本的にありません。複数のFX会社に口座を持っていても、口座を保有するためのコストはまったくかからないのです。

 FX会社選びで迷っている方は、気になるFX会社にひととおり口座を開設して、最終的に自分が使いやすいと思ったところをメインで使うようにしても良いのです。

 トレードに慣れてくると、通貨ペアやトレードスタイルなどによって、口座を使いわけることもできるようになります。たとえ取引をしなくても、口座を持っていれば、その会社が提供する為替ニュースや口座開設者しか見ることのできない会員限定レポートなどの、相場に関する情報を手に入れることができますし、キャンペーンなどのお得な情報も知ることができます。

複数の口座を持つメリット

 複数のFX会社に口座を開設しておくメリットは、ほかにもあります。

 たとえば、口座開設前にデモトレードで取引ツールの操作性や約定力を確認しておくことは大切ですが、いざ取引をはじめてみると、デモトレードとは発注のスピードや約定力が違うということもありえます。デモトレードでコツや感覚を掴んでいても、同じようにトレードができない可能性もあるのです。

 取引環境が自分のイメージしていたものと違って、ほかのFX会社にあわてて口座開設するようなことを避けるためにも、複数のFX会社に口座を作っておくことは大切だと思います。

 また、複数のFX口座を持っておくことには、外部からのサイバー攻撃などによってFX会社のネットワーク回線が突然つながらなくなったり、サーバーがダウンして取引ができなくなったときに、最悪の事態を回避できるというメリットもあります。

サイバー攻撃のイメージ

(出典:独立行政法人 情報処理推進機構の「情報セキュリティ10大脅威2018 組織編」)

 FX会社の多くが取引システムやサーバーの強化に力を入れているため、長時間にわたって取引画面にログインできなくなったり、注文が出せないといったトラブルに見舞われるリスクを、ことさら心配する必要はありません。でも、急にそのような事態が起こったり、FX会社のシステムが外部からのサイバー攻撃などにあって一時的に取引できなくなることは、絶対にないとは言い切れません

【FX会社へのサイバー攻撃に関する参考記事】
FX会社へのサイバー攻撃が頻発!(1) 「DDOS攻撃」でサービス停止状態に…!?
FX会社へのサイバー攻撃が頻発!(2) 緊急時に備え、口座は複数持っておきたい

 トラブルで注文が出せなくなっても、ほかにもFX会社の口座があれば、そちらで注文を出すことができます。ポジションが決済できないときに、別のFX会社に同じ通貨ペアで同じ量のポジションを反対方向に建てて、緊急避難的な両建て状態にすれば、為替レートの変動リスクも抑えることができます。

 トラブルが起きて取引できなくなるようなケースは少ないと思いますし、もしもシステム的な問題を頻繁に起こすようなFX会社があるなら、そもそも、そんなFX会社で取引するのはやめたほうがいいですが、どのFX会社にも、トラブルが絶対に起きないとは断言できません。

 また、複数の口座を作っておけば、約定力や取引画面の使い勝手、アプリの利便性などを確かめながら、最終的に自分に合ったFX会社を選択できることにもつながります。

 手当たり次第に口座開設する必要はありませんが、複数のFX会社に口座を作っておくことは、いろいろな面から大事だと思います。

(最終更新日:2021年4月8日)

FX初心者のための基礎知識入門目次

第1章 FXをはじめるには
第2章 FXの基礎知識を身に付ける
第3章 FXをはじめよう
第4章 チャートの見方
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 経済指標速報記事 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る